ステラのRN1ステラ・愚痴です、申し訳ございませんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステラのRN1ステラ・愚痴です、申し訳ございませんに関するカスタム事例

ステラのRN1ステラ・愚痴です、申し訳ございませんに関するカスタム事例

2022年03月14日 02時58分

ラキスト(GP4乗り)のプロフィール画像
ラキスト(GP4乗り)スバル ステラ RN1

GE8 RS(CVT)からGP4 の6MTのオレンジに乗り換えた男でございます。 オレンジからオレンジへとww オレンジが好きになってるのかもしれませんw

の投稿画像1枚目

ブチギレ寸前なので 愚痴らせてください。

車好き?の親戚(以下 Aとする)と2,3週間前にLINEで車の話になり、車のカスタムは納得の行くようにしなさいと言われたので車をイジる熱がでました。

そして先日の金曜日に自動車学校が終わり、家に帰ってからグリルを取り外し 金曜から土曜にかけ加工しました。

土曜日の昼に親戚が家に来て、
(Aは整備士ではない)
ばあちゃん グリルがないじゃん!!
A グリルは整備士以外触るな!!
オレ すいません、 (は?)
A どうするの!? ステラはおじいちゃんから貰った車なんだよ!! 悲しむよ!! 私はおじいちゃんとステラが可哀想だと思う!!

オレ (心の声。めんどくさい事になった。 またイザコザで関わり辞めるのもメンドイしなぁ~)
わかりました。 ヤフオクで同じグリル 落とします。
A 当たり前じゃない!!元通りにしなさい!!

親戚が帰ってからLINEで

さっきは強く怒りました。ごめんなさい。車のカスタムは雑誌とかを見てから カスタムする事をオススメします。

と来ました。

僕はカーチューンやみんカラで勉強をしてやってます。 見ずにやっていない。 整備士(サービスマン)以外操作してはならない行為はしていません!!
グリルの加工は行けないのか 知り合いの整備士に聞くも 問題ない。 と回答。

と言う事がありました。 Aの車を勝手に加工したのであれば自分は土下座なりなんなりします。 ですが、 ハッキリ言いますがあの車は実質僕の車になります。 とやかく言われる筋合いはないです。

今回の件は僕が間違ってますでしょうか?

今回は愚痴って申し訳ないですが、 相当キレてます。

スバル ステラ RN12,376件 のカスタム事例をチェックする

ステラのカスタム事例

ステラ RN1

ステラ RN1

鍋冠山にて改造車の集い😎

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/19 23:07
ステラ RN1

ステラ RN1

ライフがそろそろ寿命ぽかったので新しく増やしました。WRCの息吹を感じそうな装備が付いてます。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/19 16:42
ステラ RN1

ステラ RN1

  • thumb_up 47
  • comment 4
2024/06/19 08:31
ステラ LA100F

ステラ LA100F

ポジ球をアンバーにしてみたけど、ウインカーみたいだな🤔💭やっぱりホワイトに戻すか😅

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/17 20:02
ステラ RN2

ステラ RN2

またスバルの法則に遭遇。今度はレガシーでした。この型のレガシーから北米を意識して車体が大きくなり日本では人気が落ちてしまったと認識してるんだが…?作りは良...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/16 09:47
ステラ RN2

ステラ RN2

久々のステラちゃん。乗ってませんが持ってます笑僕の乗り物はほとんどそんな感じです。タペットカバーからオイル滲みがありたまに動かすとエキマニにオイルが付いて...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/15 21:13
ステラ RN1

ステラ RN1

今日はステラの予防整備🔧まあ予防整備って言うほどの事でもないんやけど、16万キロ走ってる俺のステラは今までに色々部品交換して整備してきたけど、イグニッショ...

  • thumb_up 160
  • comment 6
2024/06/15 01:26
ステラ LA100F

ステラ LA100F

バックランプLED化(T16)外が明るいから、ちょっと分かりにくいけど🤣ライセンスバルブ撮るの忘れた🤦‍♂️ルームランプLED化(T10×31&T10)ル...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/14 10:17
ステラ RN1

ステラ RN1

先週マフラーを変えました。オートジュエル(中間パイプ)+ゲノムマフラー(リアピース)になります。吸気はノーマルで、乗った感じは音は低音が響いていてうるさい...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/13 18:25

おすすめ記事