ミラのタイヤ交換に関するカスタム事例
2019年03月03日 22時34分
ストリートとPVCドリがメインですが! ヤリ過ぎ感溢れる仕様に出来上がってます( ̄□ ̄;)!!!! やるからには個性を全面に徹底的にです-W 今はFRドリフトへの練習がてらPVCドリを特に頑張ってますp(^-^)q 静岡県東部でK-SOULでPVC仲間と楽しくディープな車遊び中 PVCドリの腕前はヘタレ中級クラスなんでいじめないでください-W 最近はPVCドリ車とグリップ走行車と見せる車にしたいが為に ピンク250ミラを日々進化させてます
リアタイやのSドラがボーズになったのでレブスペックに交換です
フロントがNS-2Rなので調子に乗って走ってたらあっという間に終了( ノД`)…
少しエコなレブスペに!
フロントサスとリアサスを2キロアップして固くしたことで乗り心地重視から走り重視になった事でリアタイヤが使える用になった
旋回の限界がかなり上がりました-W
最初のレブスペは2年使って3分山残ってた位に足周りのバランスが良くなかったです