147の洗車・車高調整・減衰力調整・ドライブ・アシステレに関するカスタム事例
2020年04月30日 16時46分
アルファ147後期に乗ってます。絶対的な速度は高くないですが、気持ち良く走れる車を目指しています。 フォロー数稼ぎ・YouTube等への誘導・同じ様な内容なのに連投の多い方・業者の方とはお付き合い出来かねますのでご了承ください。 また、フォローしていただく際は、一言コメントをいただけると助かります。 千葉県出身の都内住み。宜しくお願いします! イタフライベントを企画・開催するローカルな集まり『Latin.Cars.Union』を主催しています。
『洗車&足回りいじり』
皆さんこんにちは☀
自粛も延長しそうですねぇ🤔
でも今回は仕方ない!
私はと言えば今日は休みなので、洗車と足回りを少しいじりました💦
洗車と言っても水洗いだけです。
先日コーティング剤は掛けたので。
まずは車高調整!
指2本がギリ入らないくらい😁
主治医のアシステレさんに、用事があってちょいと寄りました。
まぁ写真だと、前回から変わったのか分からないくらいですかね😆
減衰力も色々試しながら、テストドライブで湾岸エリアに😊
ゲートブリッジ付近の新しくできたエリアですが、トレーラーばかり走ってます🚛
まだコンテナ以外に建物が何もなくて、広々してて気持ち良い☺️
退屈なGWかも知れませんが、何か楽しみを見つけて過ごしたいですね😉(車いじるくらいしかないって😁)