ミニクーパーSのドライブスポット・瀬戸大橋記念公園に関するカスタム事例
2019年11月06日 18時45分
【ドライブスポット】特集らしいので、今日は天気も良く雲ひとつない綺麗な秋空でしたので、先ほど僕がいつも徘徊してる近所の瀬戸大橋記念公園周辺の写真を撮ってきました^ ^
ここは瀬戸内国際芸術祭の会場になったので以前は奥まで車で行けたのですが 今は駐車場が整備されてこれ以上奥には車では行けなくなりました(><)
瀬戸大橋記念公園の写真っていうと だいたいこんな感じのアングルが定番かな(^◇^;)
瀬戸大橋記念公園、撮影スポット①
瀬戸大橋記念公園の駐車場からのタワーの写真を背景に撮影するのも定番スポットです。
瀬戸大橋記念公園、撮影スポット②
駐車場の横で撮ると いつもと違う雰囲気になります(^ ^)
東山魁夷せとうち美術館を背景に撮影(^。^)
この美術館は海沿いがガラス張りのカフェになっててとても綺麗です^o^
ちょっと脇道に入ると瀬戸フォルニア(←僕が勝手に言ってるだけ💦)もあります(^o^)
海沿いなので当然海水浴も出来る綺麗な瀬戸内海のビーチもあります⛱
ビーチで遊んだあとの足洗い場、休憩所とか(^_-)
個人的にお気に入りスポットだけど、ここで撮影出来るのは季節限定だと思います(^_^;) ここは海水浴ビーチなので たぶん夏は入って来れないような気がします_(:3 」∠)_
この右側が砂浜になってて夏は海水浴で大賑わいなビーチです🏖
今日は快晴で綺麗な夕日だったけど写真撮るのヘタ過ぎて全然夕日感がありません(><)
瀬戸大橋四国側の海沿いには瀬戸大橋記念公園だけでなく、五色台から荘内半島の間にはまだまだ沢山の瀬戸大橋を望めるドライブスポットがあると思うのでボチボチ探してみます(^ ^)