SLの燃料系メンテ・素人整備・オープンカーのある生活・大変でしたに関するカスタム事例
2022年09月04日 01時51分
燃料系の修理完了しました。
とにかく大変でした。
素人には結構大変な作業でした。
なんとかですが、動かす事が出来てよかったです🤗
タンク洗浄して!
結構綺麗になりました。
ポンプ、フィルター、アキュムレーター も交換しました。
車に組んだらエンジンかからず!
悩んだ末に、燃料ポンプリレーとやらを購入して交換したら、サクッとエンジン始動しました。
一時は心が折れてDEEPに落ち込みましたが、元々悪さしていたのが、リレーだったようで本当にホッとしました。
手持ちの銅ワッシャーで組んだらガソリンタダ漏れになり、またここで心が折れ、さらに落ち込みましたが、純正のワッシャーで組んだらガソリン止まりました。そのあと違うホースが破れてまた漏れました。しかも部品は欠品で他車の物を流用しました。何度も何度もやり直してなんとか仕上がりました。
もうやりたくない作業ですね😄
初めてオープンにして走ってみたらやっぱり気持ち良かったです😃
ついでに、フォグはLEDのイエローにしました😄
30分ほど走ってコンビニで燃料漏れのチェック!
漏れは無いようなので修理は完成とします。🤗