ウェイクのDIY作業・エンジンカバー塗装・工作の時間・嫁と娘には理解されないに関するカスタム事例
2023年06月25日 11時59分
休みの日はDIY作業と洗車が日課。 仲間とイジり・オフ会・車写活したり、 1人で撮影スポット探しなど。 同車種オーナーや車写活好きな方と交流できたらと思っています。 『無言フォロー』では無くひと言コメント頂けるとありがたいです。宜しくお願いします🙇♀️
前から白っぽくなってきてたエンジンカバー。
仕事前に洗ってみたもののやはりパッとしない。
ペーパーかけて現場に置いてた缶スプレーの白でだいたいの下地塗り。
で、持って帰って来て。
試してみたかったアサヒペンのストーン調スプレーをホームセンターで購入して塗装。
確かにボツボツ&ザラつき感は得られます。
これだけじゃ味気ないので。
オレンジを上塗り。
まぁまぁな色目かな?
文字はペン塗りで。
仕上げはクリア。
キャリパーと色目は違うけど。
完了。
息子が今、免許取得の為に自動車学校へ通い出した所なのでこないだも迎えに行った帰りに車内で運転操作など色々と説明したりしました。免許取得までもう少し時間は掛かるけど、いずれ横乗りする時が近づいて来てる感じです。
補修ばかりになるかも知れませんが...。
初めて複数の写真と文章を書いてみた投稿です。
お粗末ですいません。