VクラスのVクラス・W639・ホイール交換・キャンバー調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのVクラス・W639・ホイール交換・キャンバー調整に関するカスタム事例

VクラスのVクラス・W639・ホイール交換・キャンバー調整に関するカスタム事例

2023年04月16日 21時33分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

R32GTS→HR-34GT→GH-3BAMXF(パサートワゴンV6・4motion)→ABA-639350(MBVクラス) 家族と過ごす安心のデカい箱です。V乗りの皆さんと交流させていただきたいのでよろしくお願いします🤲

VクラスのVクラス・W639・ホイール交換・キャンバー調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

👏👏👏足周り調整第2弾👏👏👏
という事で再びMASAさんガレージにお邪魔しております🙇🏻‍♂️

冬タイヤの出番も終了なので、調整するなら夏タイヤでやりましょう👍という事になり急遽タイヤ交換もプログラムに加わりました😅

VクラスのVクラス・W639・ホイール交換・キャンバー調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タイヤ🛞積載イメージ💪🏾

VクラスのVクラス・W639・ホイール交換・キャンバー調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あいにくの雨でしたが、地下ガレージは快適そのもの😊ありがたい環境です。

ジャッキポイントを確認して早速タイヤ交換開始。油圧ジャッキがローダウン対応で使い易そう👍

....あっ....もちろんお決まりの儀式はやりましたよ⤴️⤴️⤴️ リアゲート右側のスイッチを長押しポン🎶(アンビエンテなんでエアサス解除が必要なんです)

目視上オイル漏れやショックに異常ナシ。

リアブレーキパッドは残量充分だけどローターの厚みがそろそろ交換時期かも....フロントはローターは🆗、パッド残量がそろそろ交換時期かも....
夏の車検で交換かなぁ、フロントは真っ黒けになるから低ダストがいいなぁ🤔

VクラスのVクラス・W639・ホイール交換・キャンバー調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて、本日のメインイベント
🙌🙌🙌キャンバー角調整🙌🙌🙌

地下駐車場の傾きをリセットしてMASAさん特製のスマホ水準器とホイール当て板を使って計測。

目視では右側の八の字が大きく感じましたが測ってみると左側の傾きの方が大きい事が分かりました😱

基準値の0.0°〜0.3°に対して左が2.1°で右が1.6°のネガティブキャンバーになっていました。左右で揃っていればと思いましたが、タイヤの片減りもあるので基準値に近づけるべく調整していただきました。

VクラスのVクラス・W639・ホイール交換・キャンバー調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
VクラスのVクラス・W639・ホイール交換・キャンバー調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タイヤを外した後、小型の1トン油圧ジャッキを使って少しスプリングを縮めます。この状態で測っても2.1°のネガキャン。
緑の四角で囲った部分のボルト🔩で角度調整ができます。

VクラスのVクラス・W639・ホイール交換・キャンバー調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボルトと偏心したワッシャーが一体になっていてこれを時計周り、反時計回りに回す事でタイヤを外に出したり、入れたりできる構造になっています。
ココが錆びついて動かない事がよくあるのですが、今回は何とか回ってくれました。

VクラスのVクラス・W639・ホイール交換・キャンバー調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

左前が2.1°から0.3°まで改善👏👏👏
右前はボルトの調整幅の自由度が少なく、
1番外に出した状態で0.6°になりました。

VクラスのVクラス・W639・ホイール交換・キャンバー調整に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

右前です。モール付けていますが、ギリ収まっている感じです。

VクラスのVクラス・W639・ホイール交換・キャンバー調整に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

左前です。モールの外面と合っているようなのでハミタイ気味😅
右前に合わせてネガ側に調整が必要かも🤔

この日はチビっ子達のお迎えがあったので途中でお暇することになり、試乗しての再調整まで進められませんでした😵😵😵

MASAさんから次回また時間を作ってやりましょう⤴️⤴️⤴️と力強い⁉️お言葉をいただきましたので、第3弾があるかも知れません。

VクラスのVクラス・W639・ホイール交換・キャンバー調整に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

フロントのタイヤ&ホイールがほぼツライチに🛞👍👍👍🛞 車高はこれくらいがノーマルだとバッチリなんだけどなぁ🤔🤔🤔

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,376件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

次男の中学受験終了。疲れました…ワタクシ自身は1〜2月末まで空白期間なので、受験の全てに伴走しました💨結果、伴走して良かったというか伴走しなきゃエラいこと...

  • thumb_up 108
  • comment 20
2025/02/11 15:24
Vクラス W639

Vクラス W639

やって来ました〜🚐💨💨💨前橋南モール✨✨専門店からスーパー、ホームセンター、カー用品店まであって圧巻です。平面ですが駐車場🅿️も広大でエリアの移動がクルマ...

  • thumb_up 101
  • comment 12
2025/02/10 17:35
Vクラス W639

Vクラス W639

最強寒波の中、スキー場に到着⛷️いつもの群馬県嬬恋村、鹿沢スノーエリアです。最近付けたリップスポイラーはラッセル状態💦高速降りてからの道中も延々と雪道でし...

  • thumb_up 81
  • comment 16
2025/02/10 09:06
Vクラス W447

Vクラス W447

先日の間接照明に💡シェードを付けました🙌🏼その裏の裏にLEDが仕込まれてます。何故シェードをと言うと、グリップ畳まれてる時は光が漏れて丁度良いけど💡常設の...

  • thumb_up 68
  • comment 13
2025/02/09 21:58
Vクラス W639

Vクラス W639

今日、出来上がりでエランドールさんに引き取りに行きました。エランドールさんで写真撮り忘れました。膨らみます!まだまだぁ〜殻割りに使う予定です。

  • thumb_up 73
  • comment 10
2025/02/09 20:10
Vクラス W447

Vクラス W447

KW車高調ヤフオクでゲット😊純正アッパーマウントを取り付けて。取り付けは寒いので、近くのショップにお願いしました😄スタビリンクは別途購入。リアは全下げで👌...

  • thumb_up 69
  • comment 19
2025/02/09 19:55
Vクラス W447

Vクラス W447

#メタセコイヤ並木#大雪予報不要不急の外出はお控え下さい♪って事でゆっくり下道で滋賀県の調査に行ってきました😂数年前にも行きましたが😅やっぱり雪景色は最高...

  • thumb_up 83
  • comment 13
2025/02/09 14:14
Vクラス W447

Vクラス W447

カナダ🇨🇦に到着しました。🤣🤣🤣間違った💦長野県でした☃️スタッドレスタイヤ🛞を履きルンルン🎶で順調にドライブ🛣️あと200mで到着だよーって所でスタック...

  • thumb_up 105
  • comment 14
2025/02/09 09:25
Vクラス W639

Vクラス W639

結婚記念日23回目白浜温泉川久ドイツにあるお城をイメージしたホテル輸入車は特別枠の駐車場V君が輝くホテルです今回泊まったロイヤルスイートルームこんな感じです

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/09 09:20

おすすめ記事