たぬよしさんが投稿したアウディ・Q7・45TFSI・デイトナグレーパールエフェクトに関するカスタム事例
2024年11月22日 20時54分
カーチューンなのにバイクチューンとして使わせてもらってます(;´∀`) 昔は四輪大好きで色々乗っていじってましたが、今はもっぱらバイクです\(^o^)/ 四輪も好きなので、気兼ねなく絡んでもらえればと思います(*^ω^*) 四輪は通勤車のJF4 N-BOX、仕事車のハイゼットカーゴ、バイクはGSX1300R隼(事故廃車により2台目)に乗ってます(›´ω`‹ ) SJGフォレスターD型(A型事故廃車により2台目)はたまに乗ったりいじったり投稿してますが、妻の車(;´∀`)
デイトナグレーパールエフェクトが光の違いで色味が変わるってとこがステキすぎる_(:3」∠)_
グレイシアホワイトかデイトナグレーのどっちかでってお願いしてあって、デイトナグレーのタマが先に出てきて良かった気がする‹‹\(´ω` )/››
そして3.0でも2.0でも、希望の装備付いてればどっちでもって言ってあったけど、必要にして十分なパワーだし、高速道路もぬめーっと滑らかに加速してあっという間に100mile/h出てたし、燃費もフォレスターとそこまで変わらなかったから、2.0で良かった気もする_(:3」∠)_
更に、横幅が約2mだから後部座席で姉弟の紛争が勃発しなくて静かで快適だった_(:3」∠)_www