ヴェルファイアの鉄粉除去・keeper・holts スーパーパフォーマンス・引くほど鉄粉出て草に関するカスタム事例
2019年09月25日 18時36分
2019年1月から我が家の愛車になりました! 子供達はヴェルちゃんと呼んでます! これから楽しいカーライフを作っていきたいと思います! 自称オーディオファミリーカーですw ちょっとずつ好みの音になる様イジっております🎵 無言フォロー大丈夫です! よろしくお願い致します😄
皆さんこんばんは!
今日は休みだったので午前中に洗車機で車を洗って来ました。
以前投稿した時に、ボンネットにサビの点が有るとお話ししたと思うのですが、あれからどうなったのかなぁ、と思い見てみましたら、なんと写真の様にボンネット中にサビの点だらけになっており、松田優作ばりの、
「なんじゃあこりゃあ!」
となりました。
直ぐにトヨタに行き、この状況を見てもらうと
「鉄粉の可能性があるので除去してみてください」
との事でした。そして、
「鉄粉なら粘土で取ると良いですよ」
と言われましたが、鉄粉除去のスプレーが有るのを知っていましたので、直ぐさまスーパーオートバックスに向かいました。
スーパーオートバックスに着きボンネットの状況を見てもらうと、店員さんが粘土と水を取り出しサビを擦ってくれました。
するとサビは直ぐにとれ、鉄粉だと言う事が確認出来ました。
塗装の問題だったらどうしようかなと思いましたが、とりあえず鉄粉除去で済みそうなので安心しました。
スーパーオートバックスの店員さんも、
「白なので粘土で大丈夫です、黒だともう傷がわかりますよ」
とか言い出し、
じゃあもう傷付いてんじゃねーか、と思いながらスプレーの除去剤を探しに店舗へ。
携帯でおススメの除去剤を検索すると、keeperの鉄粉除去剤が評価が良さそうだったので即購入しました。
これはコーティング車にも施工出来ますし、keeperの商品なので大丈夫だろうと決めました。
家に着いて直ぐに水でホコリを流し、スプレーしていくと鉄粉が有る箇所が直ぐに紫色に変化していきました。
5分待ってから水で流す、その前に拭くとなお良いと書いておりましたが5分も待てない!
写真と動画撮ってから直ぐに拭いて水で洗い流しました。
🤮ヤバくないっすか?
こんなに鉄粉が付いてるとは!
上2枚が2回目のスプレー後です。
この時は5分待てました😅
これが除去が終わった後の写真です。
目に見えるサビは無くなり、手で撫でるとツルツルで超気持ち良い触り心地になりました!
この後、疎水になる水アカ取りをやって終了しました。
keeperの鉄粉除去やって良かったです。
トヨタやスーパーオートバックスの店員さんの言う事を聞いて粘土でやってたら、目に見えない傷が付きまくってたと思います。
お二人共ホイール用の鉄粉除去剤しか知らなかったので、もう少し色んな商品がある事を知ってて欲しいですよね。
ちなみにこんなのも買ってみました。
wako'sのフューエル1を入れてらっしゃる方が多いと思うのですが、あえてこっち入れてみました。
効果があるかはこれからですね🙄