プリウスのNHW20・プリウス・故障・メインバッテリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プリウスのNHW20・プリウス・故障・メインバッテリーに関するカスタム事例

プリウスのNHW20・プリウス・故障・メインバッテリーに関するカスタム事例

2020年07月25日 08時25分

かどやんのプロフィール画像
かどやんトヨタ プリウス NHW20

岩手県で乗っています🌝 360°いい音で包まれたい一心で車(オーディオ)をいじってましたが、最近US仕様がカッコよく感じてきて、ぽい感じでいじってます😓 気軽に話しかけていただけると嬉しいです😂 無言フォロー失礼します🙇‍♂️ 最近サバーバンを買いました👍

プリウスのNHW20・プリウス・故障・メインバッテリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々の投稿
実はチェックランプが点灯し修理しておりました😓
結果的にはハイブリットのメインバッテリーが逝っちゃってました、、、
突然とくるもんなんですね💦

プリウスのNHW20・プリウス・故障・メインバッテリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最初はウーファーやキャパシターなどの異常かと思って、外したり接続し直したりしたけども全然ダメだった😓
まぁメインバッテリーが逝っちゃってたから当たり前w

プリウスのNHW20・プリウス・故障・メインバッテリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

修理の段取りがつくまで時間がかかったので、それまで乗って通勤等してたら、いきなり「パンっ!!!!」と爆発音がして見てみたらメインバッテリー付近から煙がモクモクと、、、
速攻、車屋に持っていって入院しました😅
その後はエンジンをかけるたんびに煙が上がってたらしいとか、、、

プリウスのNHW20・プリウス・故障・メインバッテリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

音の原因は、チェックランプがついているのにずっと走っていたので、バッテリー内のブロックの中のセルというところに負荷がかかって爆発していたとのこと😅
生きてて良かった😓

無事に治って戻ってきてくれたので、これからはより一層大事に乗りたいと思います🙇‍♂️
メインバッテリーはリビルトのバッテリーに載せ換えました!

トヨタ プリウス NHW204,197件 のカスタム事例をチェックする

プリウスのカスタム事例

プリウス ZVW55

プリウス ZVW55

皆様にご報告です。前の投稿の最後に退職願とエアサスのラブロマンスと記載しました。この度、我が街の水道屋を退職する運びとなりました。長年街のライフラインであ...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/02 09:57
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

kuhlracing60RーGTWこの角度がお気に入りです☺️

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/02/02 09:10
プリウス MXWH65

プリウス MXWH65

お題に乗っかってバックオシャンな愛車を。バックショットらしくナンバー隠しで遊んでみました。(新しいナンバー隠しの使い方かも…。)夏に行った上越国際です。虹...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/02 08:48
プリウス MXWH61

プリウス MXWH61

フロントデザインを言わられますがこの位置が一番好きかな

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/02/02 07:19
プリウス ZVW55

プリウス ZVW55

おはようございます。最近やっとヴァレンティの再取付が終わりました。メーカーさんに外された際に配線が抜けてしまい修理をするためつけるのに時間がかかりましたが...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2025/02/02 07:07
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

プリウスにケンウッド9インチフローティング取り付けました。最高です。カロッツエリア楽ナビのハンズフリーが聞こえにくいと言われることが多かったので交換こちら...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/02 01:05
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

鍛造5本スポークしか勝たん!🤪

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/02/01 23:41
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

いつも、いいね👍コメントありがとうございます🙇‍♂️用事の帰りにかぞくにバレないようにササっとトリトンで撮影😄時間帯と太陽の関係で角度によりボディ色が変わ...

  • thumb_up 87
  • comment 18
2025/02/01 22:39

おすすめ記事