インプレッサ WRXのGDA・センターパイプ交換・EVC調整に関するカスタム事例
2020年05月30日 08時15分
センターパイプ換えてから少し弄ってみました。
交換前まで1.04が1.06に。
登坂+左右のコーナリングだと一瞬しか踏めず。
本当ならもう少し掛かってると思うんだけど(^^;;
明日はオイル交換の予定。
その次は何やろう?
全然決まらない…(°_°)
2020年05月30日 08時15分
センターパイプ換えてから少し弄ってみました。
交換前まで1.04が1.06に。
登坂+左右のコーナリングだと一瞬しか踏めず。
本当ならもう少し掛かってると思うんだけど(^^;;
明日はオイル交換の予定。
その次は何やろう?
全然決まらない…(°_°)
アシンメトリーで思いつく一番のポイントはリアビューですね〜今は左右対称でマフラーを出す車両が増えましたが、時代を感じる斜め出しの極太マフラーがお気に入りで...
インプさんの燃調を整えたいんですが、PowerFCの吊しマップを晒してみます🤣需要がないのは承知の上ですけど🤣あ、でも、ゴミ情報なので、スルーでお願いします🙏
トランクの雨漏りが直っていないので、さらに上流を確認してみました。まずはルーフモール取り外し内側から内装剥がしを差し込みます内側から矢印の部分を押すとクリ...
リフレクターラメ塗装してます。ブレーキ踏むとキラキラするけどよく見たら変わってるようなさり気ない感じがこだわりポイントです。
最近やった整備内容を上げていなかったので、まとめて投稿。まずはピッチングストッパー。エンジンO/H時に交換し忘れていたので交換します。値段が変わらないので...