GSのグリル大百科・正面撮り・塗り分け・プリクラッシュグリル・横フィンに関するカスタム事例
2025年04月14日 10時39分
GS460バージョンL 19GS出戻りでサンルーフ、エアサス、マークレビン、黒革で探してたらたまたまレアな個体を引き当てました😂 MTに呼ばれたら時間をなるべく空けられるようにするので気軽に誘ってください!
お題に乗っかるというか、グリル部分の塗り分け少しこだわってます!
本来GSの白色だと、グリル枠とグリル部分の間が白色になってるんですが、一体感を出したかったのでバンパーの他の部分と同じで黒に塗ってます!
これは19GSオーナーくらいしかわからないと思いますが、、、
グリルも別グレードのアートワークスのハイブリッド用グリルでブラック塗装されてるのでめちゃくちゃお気に入り部分です😁
比較ですが、こんな感じでグリル枠とグリル部分の間が白くなってます!
グリルがシルバーとかメッキなら気にならないのかなって思ってましたが、元々黒系の色でしたし違和感でしかなかったです😅