スパイダーの90年代アルファの日・三岐鉄道三岐線・三岐鉄道北勢線・近鉄電車・明日は人間ドックに関するカスタム事例
2021年08月15日 23時22分
90年代から2000年代前半のオープンかクーペが好きです。デザインのみで愛車を選んできました。 この度C204を迎え、日独伊三国同盟が再び結成されました。
( ・∇・)木曽川上流はかなりの降雨量だったようで、下流域である我が市の河川敷グランドは半分ほど水没しました。
赤い線がグランドの端です。
( ・∇・)晴れてきたので洗車して、撮り鉄に励みます。
( ・∇・)まずは三岐鉄道三岐線。
(=゚ω゚)あ…
キターヾ(°∀° )/ー!日曜日は貨物は走ってないだろうなぁなんて思ってたら来ましたよ〜。
(=゚ω゚)後ろの貨物が全然入らない…
( ・∇・)三岐鉄道北勢線。
(=゚ω゚)草が…
( ・∇・)楚原れんげちゃん号です。
(  ̄▽ ̄)やっぱりスパ江の方が萌えるわ。
( ・∇・)地元に戻って近鉄。
(=゚ω゚)好かないわ。このカラーリング。
(ノ≧∀≦)ノ特急。このカラーリング好き。
(ノ≧∀≦)ノ伊勢志摩ライナー。スタイリングが好き。
(=゚ω゚)夕方に黄色と白の方を走らせて〜。
(ノ≧∀≦)ノひのとり。高級っぽいぞ。
(ノ≧∀≦)ノしまかぜ。ん〜乗ってみたい。
( ・∇・)さぁ明日は人間ドック。昨年は魚肉ソーセージに頼ってみたけど惨敗でした。
今年はバッチリ節制したので、中性脂肪、コレステロール、血圧、血糖値全てにAが貰えるに違いない!