ロードスターのエンジンチューニング・ロードスター ・NB8C・サーキットに関するカスタム事例
2024年05月19日 09時48分
半世紀越えのおっさんドライバーです。 コロナ禍で思いがけず時間が出来、やり残した事に後悔はないか?と考え2021年9月、30年越しで夢の車ライフデビューしました!チューニングからサーキットまで、遊べる限り遊び尽くします! グリップは筑波TC2000と袖ケ浦フォレストレースウェイ。そろそろ富士に行ってみたい。 ドリフトは日光数回。普段は南千葉サーキットで遊んでいます。 無言フォロー失礼します!
エンジンリフレッシュしたロドスタ。
テストしたら熱害やばすぎて走れる予感がしないのでFRPの激安エアロボンネットと2層式ラジエーター投入!
ついでに南千葉サーキットドリフトでフルバンプした時にやっつけてしまった左右のフェンダーもヤフオク数千円でゲット!w
こちらもヤフオクで激安リアバンパー、ガレージベリーのエアロをゲット!www
そしてTC2000でシェイクダウン!
このロドスタを手に入れた直後は10秒切れなかったけど、ミッションの入りが悪いストレスマックスの状態と昨日の気温でベスト7秒99。
これはミッションのご機嫌なおして足を煮詰めれば冬には6秒台狙えるかも!!
楽しみな車になってきました!
ロドスタはドリフトも出来るしどこまでいっても楽しい車!www
問題は排気音量か…💦