86の86・トヨタ86・バレンティ・プチDIY・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年10月08日 22時43分
以前の投稿で水没したバレンティのテールランプを再装着しました。
それに至るまでの作業工程の紹介です。
参考程度にして頂ければ幸いです。
買った当時に付いていたパッキンですが、
かなりボロいです。これのせいで大雨の際にレンズ内の2/3ぐらいまで水没しました。
代用品としてカインズに直行し、スポンジゴムを購入しました。材質はほとんど同じです。防水性能が有るかは不明ですが...
因みに1枚300円ぐらいでした。
スポンジゴムに元のパッキンを当てがい
ペンで型を取ります。因みにスポンジゴムですが300mm×300mmが有れば左右分作れます。
型取りした物をカットします。元のパッキンよりも少し大きめになる様にカットするのがオススメです。
カットしたパッキンが赤丸の出っ張り部分
、黄丸のボルトの座金外周を覆うぐらいで有れば浸水の可能性はまず無いと思います。 後は車に取り付ければ完成。うまい事機能して欲しいものです😞