アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ピッチングモーメント・キャスター角・ロードスター990 S・KPCに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ピッチングモーメント・キャスター角・ロードスター990 S・KPCに関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ピッチングモーメント・キャスター角・ロードスター990 S・KPCに関するカスタム事例

2022年09月15日 08時44分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ピッチングモーメント・キャスター角・ロードスター990 S・KPCに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

普通の車って

ブレーキ時、前が つんのめるように
フロントが下がりますよね

F 1はそれほど前が下がらない
これはバネが硬いのもあるのですが

レッドブルの場合は
サスペンションジオメトリー

サスペンションの動きによって
ブレーキ時の前下がり
後ろ上がりを抑制している

そのため
レッドブルは他の F 1マシンより
柔らかめのバネで

全体的なバランスが取れる

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ピッチングモーメント・キャスター角・ロードスター990 S・KPCに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今年の F 1マシンは

床下のフラットボトムが廃止され
昔あったウイングカー

床下の後ろが跳ね上がるような
形状になったため

できるだけ床下を地面と水平に保つ
そのような考え方が主流になっているはず

基本的には上の図

わかりやすく簡略化したのですが

フロントサスペンションは
前に下がるような配置

リアサスペンションは
後ろが下がるような配置

基本的にはこのような考え方で

ブレーキ時

フロントはタイヤが下に下がり
ボディを持ち上げるような動き

リアはタイヤが上に上がり
ボディを下げるような動き

このようなサスペンションの動きによって

ブレーキ時、前下がりになるような
動きを抑制して

床下を水平に保とうとしているのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ピッチングモーメント・キャスター角・ロードスター990 S・KPCに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ではレッドブルは
このような動きをするために
サスペンションにどのような
仕組みを取り入れているか

左フロントを横から見た
その簡略図です

青い線が
サスペンションのアーム

特に注目すべき点が
上の後ろのアーム

極端に下に下がってますよね

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ピッチングモーメント・キャスター角・ロードスター990 S・KPCに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この後ろのアームが
後ろに下がっていることによって

サスペンションが縮んだ時
フロントのキャスター角の角度が変わる
オレンジの線ですね

角度がより強くなるのです

この上下することによって
角度が変わるキャスター角

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ピッチングモーメント・キャスター角・ロードスター990 S・KPCに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それはブレーキ時にも影響していて

ブレーキをかける時
タイヤの下側に後ろ向きの力がかかる

つまりキャスター角を立てようとしますよね

縮む時にキャスター角は
寝る方向に力が掛かりますので

垂直方向に力がかかる場合
逆にサスペンションは伸びようとするのです

つまりブレーキ時
サスペンションが伸びようとするので

フロントをあげようとする

そのような力が働きますので

ブレーキ時前につんのめるような動きが
なくなるのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ピッチングモーメント・キャスター角・ロードスター990 S・KPCに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そしてリアのサスペンションは
これと前後反対のような構造です

つまりブレーキ時
フロントと反対の動きをするので

サスペンションを縮めようとする力が加わる

これによってブレーキ時
リアが持ち上がるような力を
縮める力で無くす

レッドブルのマシンは

このフロントとリアの
サスペンションジオメトリー

ブレーキ時のサスペンションの動きによって

床下を水平に保とうとしているのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ピッチングモーメント・キャスター角・ロードスター990 S・KPCに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

市販車にもうこのような考え方の
サスペンション ジオメトリ

様々な形式がありますが

例えば ND ロードスター

そのリアサスペンション
赤丸の部分のトレーリングリンク

それが下に下がるように取り付けられています

トーコントロールリンクとも言われてますね

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ピッチングモーメント・キャスター角・ロードスター990 S・KPCに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

このななめ下に下がった
形で付けられたリンク

ブレーキ時、後ろにかかった力は

このトレーニングリンクの後ろの部分を
上に持ち上げるような動きをし

その動きは
サスペンションを縮めようとする

ND ロードスターは
ブレーキ時リアが下がるような動きをするのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ピッチングモーメント・キャスター角・ロードスター990 S・KPCに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして新しい990 S

ロードスター990Sのサスペンションですが

あるものが付いていない

私がいつも否定しているあるものが
ついていないのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ピッチングモーメント・キャスター角・ロードスター990 S・KPCに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

それはこの赤丸部分

赤丸部分のところについているはずの

アンチロールバーが付いていない😳😳

私はアンチロールバーについては否定的で

アンチロールバーは
コーナリング時外側のタイヤを押し付けてしまうので

タイヤと路面との追従性が悪くなる

そのためコーナリングスピードの限界が下がってしまう

ですのでできれば
外した方が良いと

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ピッチングモーメント・キャスター角・ロードスター990 S・KPCに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ですがアンチロールバーを
外してしまうと
車がロールしてしまう

不安定な動きになってしまいますよね

そのロールしてしまう動きを

ロードスター990 S は

コーナリング時リアのIN側にブレーキをかける

ブレーキをかけると
サスペンションが縮み
ボディを下げる方向に力が生まれる

ND ロードスターは
そのようなサスペンションジオメトリーと説明しましたよね

つまりコーナリング時 伸びてしまう
IN側のサスペンションを

ブレーキをかける事によって
伸びを抑制する

その動きによってロールを抑え
安定したコーナリングを作ることができるのです

マツダはそれをKPC
キネマティック ポスチャー コントロール
と名付けました

この伸びを抑えることによって
コーナリング時安定する

アンチロールバーを取り付けないことによって

コーナリング時外側のタイヤの追従性を良くする

この二つの考え方は

魔改造によって実現していて

それは

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ピッチングモーメント・キャスター角・ロードスター990 S・KPCに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

魔改造アルトバンにつけている

「アンチロールゴムバンド」

これをつけることによって

コーナリング時、内側の伸びを抑制し
コーナリングを安定させ

あえて
アンチロールバーをつけないことによって

外側のタイヤの動きを良くし
路面との追従性を高め

コーナリングスピードを上げているのです

スズキ アルトバン4,356件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

先日ヤフオクで販売されているアクセルコールさんのマフラーを購入しました。CTで別の方の投稿で、HA36S用のマフラーでもHA36Vに取付可能だと知ったのと...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/29 19:41
アルトバン

アルトバン

☆整備記録☆〜DIY2日目〜早朝天気良くて気持ちいい憎くきスターターがついていたところを尻目にボルト類を外していきます。無事産まれました。元気なお子さん...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2025/04/29 09:39
アルトバン

アルトバン

ガードレールホワイトだったアルトをガッチリ洗車したら、それなりに見れるようになったので、灯火類をLEDバルブに交換しました✨もう装着後ですが、室内灯は専用...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/04/29 08:40
アルトバン

アルトバン

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/29 01:50
アルトバン

アルトバン

☆整備記録☆〜DIY1日目〜私のage(老けた)アルトバンは中古車。納車時は走行距離5万キロ。初年度登録は10年前。クラッチが滑り、異音発生が約2年前🤫...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/28 23:40
アルトバン

アルトバン

2015年式アルトバン乗り出し47170キロ

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/28 22:52
アルトバン

アルトバン

某オークションにて感度は不満。見た目がイイので良し。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/28 18:19
アルトバン

アルトバン

土曜日初山梨で富士河口湖オフ会に行ってきました!色んなアルトが見れて良かったです😊このアルト凄かった✨️ステッカーと名刺貰った

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/28 16:45
アルトバン

アルトバン

ワゴンR用ブレーキキャリパー(OH)ディクセル製スリット入りベンチレーテッドディスクAPP製メッシュホースバンっぽくないなぁリアもAPP製メッシュホース化...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/28 07:32

おすすめ記事