GTOのGTO Z16A・GTO・ステアリングラックブーツ・ステアリングラックエンド・グリス漏れに関するカスタム事例
2024年07月24日 21時14分
初めましてしめじと申します MR-S中期乗ってました(2020/4/25〜2024/3/16) ちなみに1番好きな車は三菱gtoだったりします。 MR-Sはその次に好きな車だったので乗れて幸せでした🫰 2024/4/27 ついに夢のGTOに乗ることができました! 96年式後期ツインターボ乗りになりました! GTO乗りの皆様、よろしくお願いいたします。 みんな違ってみんな良い、みたいな人とはあまり仲良くなれないと思います。
今日は有給休暇で用を済ませに。
近くに来たので某スカイラインを通って家に帰ることにして見ました!
昨日洗車したのに汚くなったのでまた洗車、、、、学ばない男です。
ここ、8/26まで工事予定になってましたね
途中のインターまでは看板もなく通れるようになってましたが後半は路面に草がちらほら生えてたので誰も通ってないんだなと実感。
部分的な補修はされてましたが微々たるものでした
8月に開通出来ますように〜
帰ってから曇ってきて涼しかったので、今まで一度も見たことがない車の裏側に潜入しました!
足回りの異音が少しし出して来たので気になって点検してみたところ、緩みや露骨なブッシュの劣化もなく…
ハンドルから伝わってくる音があるためステアリングを辿っていくと!
左側のブーツがやけにオイル滲み出てます。
…
割れてグリスが空っぽでした。
エンドとブーツ交換ですかね〜
ヤフオク見たら部品はありそう。
自分じゃできないのでお店にお願いします🙇