1シリーズ ハッチバックのstay home・ステイホーム・F1・ホワイトメタルキット・1/43に関するカスタム事例
2020年04月30日 01時53分
サーキット走行が趣味 サーキット仲間増えたらいいな😊 自分でできる事は基本DIY 現在BMWにハマっております🤗 若い頃FJ1600レースをやっていました ニックネームにぴんときた人は気が合うと思います^_^ サーキットの車載映像をメインにYouTubeにアップしてます https://www.youtube.com/channel/UCirJjvmi_gDyIsj_P-RX5wQ
このF1知っている方おられたらかなりのF1通🏁
私も70-90年代前半のF1ならかなり好きな方ですが全然わかりませんでした🤗
実は、もう18年くらい前に作った1/43のホワイトメタルキットなんです❣️
イタリアのタメオというメーカーです。
このマシンですが、1987年スペインGP仕様なので初F1GP観戦の時に買った87’日本GPプログラムを見ると、確かにありました・・が、この年スペインを入れて2戦しか出場しておらず、しかも1戦は予選落ち。1戦のみ決勝出てますが、グリッド最後尾です・・・
信じられん。恐るべしTAMEO こんなマシンをモデル化するとは、プラモデルでは100%ありえない。
まぁ ある意味幻のマシンと言えなくも無いが😂
手乗りF1ですねぇ
ステイホーム撮影会❗️
撮影風景はこんな感じ(笑)
続いてのモデルはtronというメーカーの zakspeed 841です。
辛うじてチーム名のみ聞き覚えがあるが...
1985年どっかんターボ時代のF1です。
ロードカーもありますよ-
フェラーリ デイトナ
こちらはレジンキットでした!
このスケールでワイヤースポークホイールとは恐れ入りました。
この車を見ていると、「激走5000km」 という映画を思い出します。
キャノンボールの元になったような映画でデイトナスパイダーやACコブラ427等が出てきて車好きにはキャノンボールよりはるかに面白い🤣
好きな車のひとつだったジャガーEタイプがエンジントラブルで最後まで走らなかったのが残念でしたが、デイトナのしびれるエキゾーストノートが堪能できます。
フェラーリF187
私が初めて見に行ったF1で優勝したベルガーのマシン。
初めて作ったホワイトメタルキットなので、クオリティーは低い(笑)
これは有名です6輪F1ですね!
TYRREL FORDP34/2 MONACO GP 1977
実はタイヤがとれちゃったりして・・・直さなきゃ
カウルが外せます。
ロールバーは紙を束ねるのに使うクリップを使用しました。
プラグコードがなかったので、0.3mmのステンレス線で作り、フューエルホースを、魚釣りのチヌ針についてるハリス1号をクリヤーオレンジで塗りガソリンの変色感をだしたつもりです。
エンジンの見えるF1はメカニカルで好きです。
タイヤも、このサイズですから・・・最近老眼で見にくい
最後はやっぱりこれかな!
一番好きなマクラーレンホンダMP4/6
TAMEO TMK149 MCLAREN MP4/6
1991年日本GP仕様。
2年位前鈴鹿のファン感謝デーだったか、このV12サウンドを
久々に聞いたら、涙が出ました・・・病気か!
セナ足サウンドが聞こえてきそう🤗
この1/43キットの魅力は、じぶんでクオリティーを決めれることでしょうか!
最低限、塗装は必要ですが、素組してもいいし、真鍮パイプや洋白板でパーツを自作したりしますので、いくらでも時間がかかります!
その手順とかいろいろ考えなければならないし、手先も使うので年金生活になったらボケ防止と時間潰しにいいかと思います。
スペース的にも嫁さんに怒られないし(笑)
最近は時間が無くて全然作ってませんが、多数手を付けていないキットがありますのでコロナが1年くらい続いても余裕で時間はつぶせますね・・
収入の件は別問題ですけど!