スイフトスポーツの本庄サーキット・茂原ツインサーキット・片岡龍也サーキットドライビングレッスン・サーキット走行・ドライビングシューズに関するカスタム事例
2022年12月18日 02時24分
大好きなスイフトスポーツ(ZC32S) 新車を購入し、7年経過しました🚘💫 少しずつ手を加え、サーキットを楽しく走れる車に、 チューニングして行く事が、日々の楽しみです🏎 TC1000・TC2000・日光サーキット・ 茂原サーキット・本庄サーキット お気に入りです😃 群サイ、大好きです🥰⛰💕 これから練習・コースの分析研究 楽しみます😊✨
12/13(火)
本庄サーキット、走行しました🏎😃
《本庄サーキットの走行レポートです❣️😊》
🟡【今回のサスペンション・タイヤの仕様】
前バネ:12K+ヘルパースプリング0.8K
(マックス+スイフト)
後バネ:14K+ヘルパースプリング
(マックス+トライフォース)
前ショック:フレックスZ『減衰5割増・減衰MAX』
後ショック:フレックスZ『ノーマル・減衰MAX』
⭐️ 今後のサスペンションチューニングメニューとして、
後のロールがまだ気になる状態です😇
後ショックは、減衰4倍仕様を注文しているため、
今後交換し、サーキットテストして行きます❣️🏎
そして、後バネ14K→18K
(マックス→トライフォース)へ交換し、
TC2000にてテストして行きます😊
前タイヤ:β05『7分山位』
後タイヤ:REー71RS『2分山位』
(215/45R17・205/45R17)
今回、(気温:12度位)
空気圧(温間)、前:2.4K・後:3.0K
にて、本日のベストタイムが出ました😆
✴️ 本日のベストタイム:49.798秒
50秒を切る事ができ、嬉しいです🎉😆
LSD・軽量化無し、純正ホイール
《ぱっと見ノーマル》という、
自分なりの『おもしろレギュレーション』を
設けて、どこまでタイムアップできるかテストして
行きます🏎ヽ(^o^)
🟢《インプレッション》
β05は初めての使用で、
空気圧テストを楽しんでいる最中ではありましたが、
下記の、茂原ツインサーキットを走行して、
温間時、2.0K位が最もグリップ力を得られると感じました🤔
✅追記✅
12/28 TC1000にてテストを実施💕
縦のグリップは2.0K位が強いが、
Rが長く続く旋回時のタイヤのよれ、
たわみが大きく、横のグリップ力が
思いのほか得られませんでした🤔
2.4K位がケースの剛性感が上がり、
縦、斜め、横のグリップ力のバランスが取れて良いと感じました❣️😃🏎
全体的なコーナリングとして、
β05のフィーリングは、
高荷重の踏ん張りがとても強く、
限界値が非常に高くて、
乗り味、タイム共に驚きの連続でした😆
発熱具合は穏やかなので、連続アタックができて、
楽しめました😄🏎
摩耗スピードは、
71RSより少し早い様に感じました🤔
REー71RSはβ05と比べると、熱が入り易く、
熱が入った後は、粘着してグリップ力を得るタイプの
粘着系タイヤでした🏎🤔
タイトコーナーでは、ブレーキングで大きく荷重を掛けると、縦のグリップは強いですが、横方向へグリップが変化する時、荷重掛け具合の調整が必要でした🤔
71RSは、しっかり減速して、荷重を少し弱めてから、ハンドルを切って行く事によりパフォーマンスを最大限に発揮できる様に感じました😆
β05、71RS共に、グリップ限界値を突破した時の滑り出し穏やかでコントロールし易かったです❣️🏎
β05はブレーキングで荷重をしっかり掛けて進入し、
グリップ限界付近で荷重キープしながらノーズを入れて行くと最大限にパフォーマンスを発揮できる様に感じました🤔
(そして、後タイヤへ使用する場合、熱が入ると荷重を掛けなくてもグリップ力発揮するREー71RSに
メリットを感じました🏎
RE003ほど、グリップ限界を超えた時、
唐突にグリップ力が低下し、大きなオーバーステアとはならないタイヤでした😊
しかし、私の理想とする、微妙に後が流れ、アクセルや少しのブレーキで流れ量をコントロールできる感じではないため、フェデラルタイヤに興味が湧きました😃
以前使用していた、ナンカン NSー2Rは流れ量のコントロールがし易くとても、
旋回速度を低下させず、
後ろで旋回モーメントを発生させる事に適していて良かったのですが、限界グリップ力がREー71RSや、
β05に対して大幅に低くなる為、前に荷重を掛ける事なくハンドルを切っただけで簡単にドリフト状態となってしまう為、
限界値が高く、グリップ限界突破時のタイヤ特性が
NSー2Rの様な銘柄を探しておりました🤔
タイヤの特性を調べていたところ、
『フェデラル 595RSーRR』が候補に上がって参りました💕🏎
限界グリップ力は71RSに比べ、やや劣るが、
熱が入り易く、荷重が薄くグリップ限界を突破した時でも、唐突には流れず、じわじわと流れてくれる
フィーリングとの情報を得ました💞😀
今後、後タイヤを595RSーRRへ交換し、
サーキットテストを行って参ります🏎(^O^)
12/14(水)
茂原ツインサーキット、走行しました🏎😃
《茂原ツインサーキットの走行レポートです❣️😊》
🟡【今回のサスペンション・タイヤの仕様】
前バネ:12K+ヘルパースプリング0.8K
(マックス+スイフト)
後バネ:14K+ヘルパースプリング
(マックス+トライフォース)
前ショック:フレックスZ『減衰5割増・減衰MAX』
後ショック:フレックスZ『ノーマル・減衰MAX』
前タイヤ:β05『6分山位』
後タイヤ:REー71RS『1分山位』
(215/45R17・205/45R17)
今回、(気温:14度位)
空気圧(温間)、前:2.0K・後:2.8K
にて、本日のベストタイムが出ました😆
✴️ 本日のベストタイム:53.607秒
β05で初めて、ドライでテストしてみましたが、
アンダーステアが出易い5コーナーでも路面をしっかり捉えグリップし、ノーズが内側へ入ってくれました😆
今までに体感した事の無いグリップ力で、
驚きました🏎❣️
そして、最終コーナーの速度はタイムに大きく影響してくる事を学びました❣️😀🏎
現在のセッティングでは、タイヤに熱が入ると、
前タイヤのグリップ力が少し勝り、
微弱なオーバーステアで最終コーナーを
駆け抜ける事が出来ました、
とても気持ちイイ姿勢で曲がる事ができ、
理想的なフィーリングで楽しかったです💖😊
今後、調整式ピロアッパーを装着して、
マイナスキャンバー2度弱→4度弱にして、
前脚廻りの強化を行なって、前後のバランスを
調整して、タイムアップに繋げれたら嬉しいです💚😃
《ドライビングシューズのインプレッションです❣️》
購入した商品は、
[スパルコ ドライビングシューズ SL17]です💚
今まで普通のスポーツシューズを履いて運転していました👟[ナイキ エアズーム ペガサス 36]
しかし、ドライビングシューズを履き、
『こんなにもペダル操作がし易くなるものなのか❗️』
と驚きました😀
ブレーキング踏力調整、ブレーキリリース踏力調整、
ヒールアンド・トゥのし易さが、格段に上がり、
シフト操作、ハンドル操作により一層集中でき、運転に余裕を感じられる様になりました💘😃🏎
【12/1(木)茂原ツインサーキットイベント】
🟠 片岡 龍也 先生のサーキットドライビングレッスン
に参加いたしました\(^o^)/🏎
初めてのβ05を前へ装着し、熱を入れて様子を見て、
1本目を走り終えたら、雨が降ってきて、
ウエット路面になってしまいました😇
ウエット路面では、ある程度のグリップ力は得られましたが、熱が入らないため、タイヤの美味しいゾーンへ
辿り着くことができませんでした😂
前後のタイヤに熱がしっかり入った時、
弱オーバーステアを狙ってセッティングしているため、
雨の日は、オーバーステア傾向が大きくなり、
簡単にフルカウンター、
そしてスピンしそうになる状態でした😇
オーバーステアになり易い車の挙動をコントロールする練習となる1日でした😃
① 走行写真を撮っていただきました😆🚘
《アップのスイスポ💖》
『右前タイヤ🛞頑張っています❣️😃』
② 走行写真を撮っていただきました😊
《後ろから😆》
③ 走行写真を撮っていただきました🏎(^o^)/
《ひょっこりスイスポ❣️😃》
🟠《サーキットを気軽に楽しく走れる様に、
トランスポンダホルダーを購入しました❣️🏎😃》
DMM.makeにて受注製作、購入できました😆
✅トランスポンダ AMB TranX 260 ホルダー
(ナイロン ブラック) 7,164円
運転席ドアポケットへ両面テープにて貼り付けました😊
実際にトランスポンダをセットしてみると、
全くガタ・隙間なく、フィット感が素晴らしくて、
感動いたしました💝🥹