シルフィのリヤディフューザーnismo塗装・リヤディフューザー・ニスモ仕様・nismo・nismo風に関するカスタム事例
2022年07月18日 23時17分
リヤのディフューザー部分を、nismo純正カラーで塗り分けしています!
写真が見にくてスミマセン、ディフューザーの下の1.5cm程度を、赤色に・それ以外をガンメタリック塗装です!これで若干ですが、nismo風になりました!
本当は、フロントのメッシュグリルの下部も塗り分けしようかと、考えましたが止めました(笑)
2022年07月18日 23時17分
リヤのディフューザー部分を、nismo純正カラーで塗り分けしています!
写真が見にくてスミマセン、ディフューザーの下の1.5cm程度を、赤色に・それ以外をガンメタリック塗装です!これで若干ですが、nismo風になりました!
本当は、フロントのメッシュグリルの下部も塗り分けしようかと、考えましたが止めました(笑)
スガイさんの車検の続きです。半日仕事だったので自分のオイル交換をしました。エアコンフィルターの交換もしました。相変わらずエアコンフィルターのやりにくさだけ...
今日は朝から車検に出していました🙇♂️お昼過ぎに作業終了の連絡を頂き、夕方に納車🚗475さん、うちの子がお世話になりました❗️ありがとうございます🙇♂...
フォロワーの皆さんお久しぶりです🙇♂️生存報告です生きてます。笑シルフィも特に不具合等なく良い子で走ってくれてます🚗3月中ばにはもう夏仕様になっていまし...
ハイオククソ高いです(自業自得)ステアリングを変えてました。ADVANxVERTEXSTEERINGV2ちゃんと本物です。シリアルナンバーは14番です。と...
catな無料車検受けました😂足回り全周確認した上で適合だったそうで、指摘事項なく去りました👍いじっても車検通らない車にはしないはず🤭