ミラジーノのカロッツェリア・ネットワーク・トゥイーター・DIYに関するカスタム事例
2020年01月23日 19時28分
今日は休みだったので、思い腰を上げて作業です⤴︎ ⤴︎コレは正月仕様の時…
カロのトゥイーターとネットワークを付けました。
お友達に聞いて仮組み…無事鳴りました⤴︎ ⤴︎
ピラーはブースト計があるので三角の所に固定しました〜
ちょっと加工する時、正月に2nd Streetで買ったコイツが意外と使えました、1980円の割に便利( ´∀`)b
ネットワークはドアに適当に隠して完成!シャカシャカ音が聴こえるようになりました。あとはカロのデッキとウーファーで完成です。
ちなみに1年と8ヶ月でオートゲージがぶっ壊れました、症状はアンバーに光らなくなって、常時ホワイトで点灯です、オープニングセレモニーでは光るので切り替えユニットが死んだっぽいです、追加メーターをオートゲージで揃えよう思ったけど、こんなに早く壊れるなら辞めようかな…でもDefiは高いしな…