S2000の本田技研工業に関するカスタム事例
2021年09月21日 21時03分
☘️愛娘☘️ S2000 AP2 プラチナホワイトパール ☘️わたくし☘️ 出生/三重県 生い立ち/愛媛→愛知→滋賀→東京→愛媛 ☘️子どもたち☘️ MR2(SW20)→スターレット(EP82)→シビック(EG6)→シルビア(S14)→GT―R(BNR32)→ロードスター(NA)→RX7(FD3S)→レガシィ(BP9)…ときてS2000(AP2)。 愛車を『えす🖤』と呼ぶ変態さんです(笑)
【 あやめ 】
とある朝。
オープンにして海沿いを走ってみる。
気持ちのいい涼風。
潮の香りに包まれる幸福感😌
ちょっとだけ…
ほんの少しだけの気分転換。
だけど…
はい、やはりというか気がつけば街をふたまたぎ…🤣
お久しぶりです。
非日常が日常となってしまうろびんです😊
えす🖤ちゃんに乗ってしまうといつもこう。
いけないいけないと思いつつ、歯止めが効かなくなってしまう。
午前に出たのにあっという間のトワイライトゾーンです🌃💦
それはそうと、、
最近気になっていますよ。新型86&BRZ。
実物は見た事ないけど、評判良いですね。
見る動画、見る動画で大絶讚の嵐。
そんなにいいのか!?
んーー、
一度試乗してみたい…🙄
正直S2000と出会ってからというもの、他の車に全く惹かれなくなりました。
でも、最近のトヨタの車創り。
とても魅力的です😳
私は巡り巡ってHONDAに戻った訳ですが、なにかこう今のHONDAに欠けている大切なものを示しているような🤔
HONDAさん。
本田技研はいずこへ…
共に見る景色。刻む時間。
どういう風に感情を揺さぶり、
日常を彩り、
何色に輝くんだろう?🙄
知りたい、もっと。
貴方をもっと感じたい。
そう感じさせてくれる車創りとは
技術の粋を結集して作ったものではなく、
想いで技術を創ったものだと感じます。
そんな車をもう一度。
ま、、乗り換えませんけ・れ・ど(笑)
期待はしたいなと思います🎵
それではまた☘️
Bye👋