アルテッツァのステイホームに関するカスタム事例
2020年05月02日 10時02分
※アルテッツァはファミリーカーである事とをお伝えしたいです😄 ※気軽に一言お気軽にコメント頂いた上でフォロー頂けると嬉しいです👍 【愛車】 ①アルテッツァRS(MT) ・車検対応、シンプルなガンメタ基調のちょいワルがコンセプト。 ・03年式を05年、学生最後の大学院2年の夏に中古で購入、一筋。 ②シエンタハイブリッド ・ファミリー用に81、170シエンタを新車で乗り継いでます。 ・嫁にバレない、小ネタいじり仕様 ・街乗りにも便利、実家に帰れば7人も乗れて便利。
【写真→塗絵用に加工→塗絵】
ステイホーム、皆様守ってますか??
このご時世のGWに
『◯◯さんとコラボ〜』
とか、
『◯◯ドライブしてきました〜』
とか、流石に人としてどうかと思いますので、皆んなでコロナ終息のために頑張りましょう!!
^ - ^
さて、皆さま持て余してる暇にご参考まで。
我家ではアルテッツァ写真をパソコンで加工して、
塗絵にして、子供達に遊ばせてます。
いや、私が一番真剣かもしれません…
パワーポイントにお気に入りの写真を貼り付け、
「アート効果」⇒「鉛筆スケッチ」でいけます。
その後、モノクロで白黒印刷して、クレパスで塗りました。
別の画像加工方法でも。
こちらの方が、のっぺりと、塗絵っぽい?
長男カラフル
次男はクールに黄色
こうやってパワーポイントで加工しました。
完成!