デリカD:5のパーツ取付・デリカ好きと繋がりたい・大雨で被災された皆様へお見舞い申し上げます・ロードハウス・IPFフォグランプに関するカスタム事例
2021年07月11日 21時28分
デリカ乗りとなりました😃皆さんの素敵なカスタムを観ながら、ゆるりと弄って行きたいです。よろしくお願いしま〜す♪ 特にD5乗りの方は勝手にフォローしちゃいます😁お許しください🙇♂️
ロードハウスさんのバンパーカバーとipfフォグランプ装着しました)^o^(とは言っても配線などはまだまだのなんちゃって仕様😅
バンパーカバーは梅雨時ということもあり、晴れ間を待てずラッピングシートでのお試し仕様💦なめていましたが、窪みと角の処理が難しい😢所々、失敗もありますがギリギリなんとかって感じです😅まぁ気が向けばキチンと塗装しよう🎵
カバーの開口部から見える、シェーバー部分も同じくシートで簡単に施工、ここもまぁ取り急ぎって感じです😅
IPf900はデカくてカッコいーのですが、なんせ高級品😱💦お試しで968のクリアレンズをストーンガード付きでポチッとしました🎵
フジヤマはランプステーも兼ねているので、とりあえずこちらにサクッと取り付け😃
968は小さいかなーと思ってましたが、付けてみると個人的にはそこまで小さく感じず、オフ感UPしたので大満足です🎵
純正らしさも残しつつ、バンパーカバーでだいぶイメチェン出来たので自己満足😎🎵
あ😅配線モールグリルマーカーはバンパーカバー取り付けの邪魔となり、1か月程で撤去となりました。が、更に細いモールで再製作予定(╹◡╹)
そして〜初アストロプロダクツに😃普段はカー用品店かホムセンしか行かないので皆さんの投稿見ていて気になっていました😅意外にも、そこそこ近くにありました💦
そして、今更ネジ入れを購入。そういえば持ってなかったのでいつも適当に転がしていて😅もうひとつはラチェット&ビットセット😃フォグの交換の際に薄型のドライバーが必要そうなので、今後のために用意しておきました✨定期的に行きたくなる楽しいお店でした〜🎵
一時の大雨☔️は怖いくらいでしたねー😱💦その後は大きな虹も出ていました😃久しぶりに見たような🎵梅雨明けしたら配線が待ってますが、そしたら今度は暑いんだろうな〜☀️😱💦これからの車弄りは熱中症に気をつけましょう(^。^)