ミニ コンバーチブルの田之原展望台・雲海・タイムラプス・三郎の滝・紅葉ドライブに関するカスタム事例
2022年11月21日 19時15分
広島県福山市在中です。ご近所のオープンカーやMINI乗りさんいらっしゃれば宜しくお願いします。どノーマルですけどw 無言いいね!コメントやフォロー等全く気にしないのでテキトーで😅
皆さん、こんばんは😃🌃
昨日の日曜日、おそらく今年最後のチャンスと思って、流れる雲海を見に行きました。
11月まで雲海が発生しやすいのと来月は仕事の繁忙期となり、快晴の休日早朝を狙えるのはこの日がラストかも❗
まずは日の出前の風景。
既に雲海が確認できます。
ここは島根県美郷町の田之原展望台です
この後にバカチョンスマホで日の出をタイムラプスしてみました🎵
例によっていつもの通り、太陽が出ると明るさバカチョン補正のおかげで空は白ボケしてます😭
山肌を流れる雲海だけ見てください😁
山の向こう側が広島県(安芸)で
こちら側が島根県(石見)
なんでもこの雲海は両国おろしと名付けられたそうです
日が昇ると雲の上部がモヤモヤと蒸発していってます
今回は大量では無かったですが雲海が見れて良かったです😊
こちらの紅葉🍁は昨年も行ったマイナスイオンモールの 三郎の滝
帰りがけに寄ってみました。
ちょうど見頃😍