WRX S4のZEETEX・HP2000・タイヤ交換・ホイール交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX S4のZEETEX・HP2000・タイヤ交換・ホイール交換に関するカスタム事例

WRX S4のZEETEX・HP2000・タイヤ交換・ホイール交換に関するカスタム事例

2019年06月25日 23時36分

maro&muのプロフィール画像
maro&muスバル WRX S4 VAG

けっこう安全運転な爺です(⌒▽⌒) 無言フォローも歓迎します(=^ェ^=) ぱっと見、ノーマルが好きです。 ハコスカ(愛のスカイライン)RとかケンメリRの代名詞だった"羊の皮を被った狼"(=^ェ^=)的な車が大好きです。 ベレGや510SSSやコンテッサクーペなども好きでした。少し新しい⁈ところではジェミニZZ・ハンドリングbyロータスのセダンなども興味深い車でした。 ニックネームを少し変更しました。 (旧ニックネーム: maro-mu) 2019.07.07(日)

WRX S4のZEETEX・HP2000・タイヤ交換・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

とうとうポチッとしちゃいました(⌒▽⌒)
今日のところは商品紹介のみです。

UAEのドバイ・ブランド、
ドバイ発のグローバルタイヤブランドZEETEX(ジーテックス)、
中国製造の格安タイヤ4本(=^ェ^=)

ZEETEX HP2000 vfm 245/40R18 97Y XL

なにげに型番が凝ってます(⌒▽⌒)

1本5590円 Σ('◉⌓◉’) +送料

(☆ 余談ですが、S4の標準サイズだった "ZEETEX HP2000 vfm 225/45R18 95Y XL " なら、なんと〜〜 1本3830円+送料 (*_*) です!
同サイズの最安値品です!
ホントに大丈夫かな⁈という価格のタイヤですね(⌒▽⌒))

安すぎ(⌒▽⌒)、ポテンザやレグノの最新モデルの定価の1/10に近い価格(⌒▽⌒)
本当はポテンザの最新モデルS007か、ミシュランのパイロットスポーツ4か4sが欲しかったのですが、価格に負けました(⌒▽⌒)

注文してから翌々日の今日早くも取り付け店に届きました。
AUTOWAYさんの手配のなんと早いことか!
さっそく行ってサイドのデザインがどんな感じか写真を撮って来ました!
思っていたより悪くないデザインでした。

今までの車のタイヤはできるだけ最高級をという信念で(⌒▽⌒)、ポテンザかディレッツアしか履き替えたことがありませんでしたが、価格と評価に惹かれて人生初めての格安タイヤをポチってしまいました(⌒▽⌒)

ちなみに格安ながら、97YのYは速度記号でなんと最高速度300km/h対応です(⌒▽⌒)

アラブ首長国連邦のドバイ警察は確かランボルギーニのカウンタック⁈(ウラカン⁈、いやアヴェンタドール⁈)をパトカーに採用していましたし、豊富なオイルマネーによるスーパーカーのメッカだったハズです。
そんなところのブランドなので、試してみる価値ありと思い、S4を購入してからすぐくらいにディーラー経由で購入してストックしていた少し型の古い8.5J、18インチのSTIの新品のアルミホイールに装着予定です。
ホントはホイールの色はガンメタが良かったのですが、スバルのWebサイトに出ていたディスカウント品だったので残念ながらシルバーです。
早く標準の225/45R18から245/40R18にワイド化したかったのですが、なかなかタイヤが買えずにいました。
当初から履いていたダンロップのタイヤがそろそろ寿命なのと、今年の末に車検予定なので、今回ホイールも含めてやっと交換予定です。

しかし、明日から梅雨入りとの事で、1週間先まで天気予報が雨(>_<)なので、いつの交換になることやら…

ということで、今日は品物の紹介だけで、後日交換したらまたレビュー投稿させていただきます。

ちなみに、アジアンタイヤと言えば台湾の老舗のナンカン、ケンダ や、韓国のハンコック、クモホ、中国資本となっているピレリーなどが有名ですが、最近では中国ブランドもいろいろあるし、GT-Rだらけで有名なシンガポール発のタイヤブランドのRADAR(レーダー)、ゴムの生産地であるインドネシアのタイヤブランドのATRなどや、ベルギーのタイヤブランドのミネルバなどなどがいろいろとあることを、タイヤを探していて最近になって知りました。

タイヤの選択肢として、まずは中国ブランドと韓国ブランド以外に絞った上で、
実はイタリアブランドのステアリングで有名なMOMOのタイヤとも迷ったのですが、価格とZEETEXの在庫が残り12本だったことが選択の決め手となりました。

WRX S4のZEETEX・HP2000・タイヤ交換・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コンフォートタイプの なんと97Y XL です。(⌒▽⌒)

WRX S4のZEETEX・HP2000・タイヤ交換・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
WRX S4のZEETEX・HP2000・タイヤ交換・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
WRX S4のZEETEX・HP2000・タイヤ交換・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
WRX S4のZEETEX・HP2000・タイヤ交換・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

当初からのメーカー装着のダンロップのSP SPORT MAXX 050の225/45R18タイヤは、1本パンク修理しているのと、経年によるひび割れと残り山が少なくなって来ました!
標準品は91Wの表記があります。速度記号Wは270km/hだった!

けっこうカラーが気に入っていたGTの標準ノーマル・ホイールも、遅ればせながらそろそろ一旦卒業です(⌒▽⌒)
もし、履き替えたタイヤが気に入らなかった場合は、また標準ホイールに国産のタイヤを履かせる予定にしています(⌒▽⌒)

尚、現在の走行距離は約3万キロくらいです!爺なので(⌒▽⌒)、あまり走っていません(⌒▽⌒)

スバル WRX S4 VAG22,404件 のカスタム事例をチェックする

WRX S4のカスタム事例

WRX S4

WRX S4

お久しぶりの投稿ですヽ(`▽´)/ブレーキキャリパーを入れようと見積もりしていましたらなんと🦁このSTiパフォーマンスホイールでは入れることができないと説...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/02 22:34
WRX S4

WRX S4

またまた桜です^_^またまた出勤途中に朝日を浴びながら、近所の公園周回道路にて。うちの周りは、ほぼ満開です。桜活も今週までかなぁー?寂しい。桜は良いな🥰

  • thumb_up 108
  • comment 7
2025/04/02 20:24
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

BPから乗り換えました。めちゃくちゃ快適&速いです。

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/04/02 19:45
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

50000キロ突破〜😆

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/02 18:31
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

タイヤ交換しました🚗🛞おニューのアルミBCFORGEDRZ35ツライチでなかなかいい感じになったかなぁ😊🚗✨✨お気に入りです😊✨

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/02 16:53
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

ワイパーってちょっと目を離すと途端に白ボケる…ちゃんと構ってやんなきゃね💦

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/02 07:47
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

CTの皆様いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます✨昨日は雨降る中浅草へ!冬へ逆戻りで、写真全然撮らなかった💦楽しく食べ歩きだけして帰って来ました🤭道...

  • thumb_up 65
  • comment 9
2025/04/02 07:23
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

出勤途中に🌸今週末も休日出勤の気配…🥹

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/01 22:35
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

わぁ🎐

  • thumb_up 112
  • comment 1
2025/04/01 22:15

おすすめ記事