CR-Vの不良・RT・テールライト交換・交換不可・残念な結果に関するカスタム事例
2021年10月07日 23時08分
現在フロントバンパー売出し中です\(◎o◎)/
モデューロスポイラー🍀
下に擦った跡があるのでパテで直してお渡し予定です!😂✨
次使う方が同じ色で…尚かつそのままで良いならお値段下げますw
まぁ…希少色なので塗り直してきれいにされたほうがいいかな?笑
ってのは前置きで…
ここからが本題。
CR-V乗りの皆様。
気になるテールの水漏れ。
今回、手洗い洗車(高圧洗浄なし)で水洗いをテール交換後したところ前、あげたように右側がポチャりました。
それをDに伝えてレポートを上げてもらったところ…
結論から言うと、
『結露のため交換はできない』
とのこと。
洗車条件は
10月2日
晴れた夕方16時半頃
車体は北東向き
家で日陰になっていた夕方です。
翌朝、9時頃(家で日陰)
直射日光のあたっていない
状態で水の侵入を確認。
右側のみの水漏れ。
左右ともであれば『結露』は納得できますが、片側のみでこれです。
上記の条件はホンダからのレポート資料に必要なものらしく、同様に伝えました。
担当の方も両方でなく、片側だから交換対象だとレポートの回答後も異議申し立てしてくださいましたが、結果は『無償修理不可』でした。
一度は交換に応じても二度目はないのか…と残念な結果で、担当の方も謝ってましたがこれは担当の責任ではない!
と僕も言いました…
これからこういった事が続けばホンダも対処しなくてはならなくなるので、気になる方は事例集めのため即交換をおすすめします。
とりあえず、様子見……
というか、車検が今月末なのでそれまで交換しないと有償となるため僕は諦めるしかないですが…
特例で、これから事例が続けば3年の保証枠から外れて交換可能となる可能性も無きにしもあらずなので少しばかりは期待はしています。
「残念で仕方ない」としか言いようができません。
今後交換も出来なくなる可能性もあるのではとDは不安視しているみたいです。
『結露だ』とサポートから返答があったらどんなけDが掛け合っても交換不可となるため皆さんお知りおきください。
以上、悲報でした………(泣)