ノートのエアフィルター交換・インテークパイプに関するカスタム事例
2018年12月09日 20時13分
今日はホイール戻しをしました😆
やはりニスモ純正よりプロフェッサーの方が軽いです❗(笑)
まあ見た目も、どう考えてもプロフェッサーの方がカッコいいので戻します(笑)
そして今回はこのラチェットで上げるタイプのジャッキを使いました❗
棒ぶっ刺して手で回すよりこっちの方がラクです😁
ただ、海外製なのでなんかベトベトしてます(笑)
交換終了~🙋
さて、続いては………。
ていうか今日はお台場でスタンスネーションやってたんですよねぇ😑
見学しに行きたかったぁぁぁぁ🤣
頼んでいたものが届いたのでこれらも取り付けます❗
この、なんの変哲もないエンジンルーム。
蛇腹のホースを外します😃
エンジンルームのドレスアップってところですね😆
なかなかいい感じです❗
そしてフィルターも交換しようと思ったのですが、
どうもすんなり行かなくて、調べたところタワーバーが邪魔してるようで……。
1度家に帰りみんカラを見て調べまくりました(笑)
おかげでなんとかイケました🐡
ただ、作業前に、タワーバーに謎の傷が…。
これは……俺は何もしてないぞ?(笑)
言うほどは汚れてませんが、右半分が少し?🤔
寒すぎてこれ以上は作業出来ませんでした🤣
来週はアレが来るかなぁ……(笑)
純正のアシは無事みたいなので来年まで温めておきます🐣