マスタングSVTコブラのSVT cobra・南アルプス・八ヶ岳・マスタングに関するカスタム事例
2018年02月06日 14時29分
25年超フォードSVT一筋💪 フォローは無言で👌 でもイイねの一つ位は付けてからね😊 「フォローしますね」「イイねありがとう」だけ等の投稿と無関係なコメは❌ コメントはあくまでその投稿への感想でね🙇♂️ 当方が付けたイイねにただフォローだけで返す方🙅🏻へはフォロバしません 自分からはあまりフォローしてません💦 相互フォローになった後も「ご自分の投稿が複数回あるのに」当方への絡みがなくなった場合は解除するスタンスでやっております🙇♂️
過去の2月シリーズ1回目です
2010年、山梨県北杜市の水車公園から甲斐駒ケ岳と鳳凰三山をバックに
肝心の水車が見えてない失敗ショット...
前のコブラで2004年から時々訪れているお気に入りの場所だけど、なかなか思うようなショットが撮れていない
並行輸入車特有のブラケットで付けられたナンバープレート、位置が低過ぎてイマイチだった
このブラケットでのプレート取り付け、09年6月末の納車直後に自宅から出て、近くのストレートでハーフスロットルで加速したらナンバー吹っ飛んで後続車に踏まれてグチャグチャになり、ほんの2-3キロメートルで最初のドライブが終了、新しいプレートが再発行されるまで指をくわえて見てるだけでしばらく乗れなかったのは、今となっては良い思い出
03コブラは本国では赤ウィンカーなのでバックアップランプの部分にアンバーのバルブを仕込んでウィンカー化して後付けバックアップランプをバンパー下に吊り下げるというUS並行車ならではのスタイル
アンバーの光漏れ?対策で周りを黒のカッティングシートで囲ってあるのがたまらなく嫌だった
まぁスモーク化してあるから目立たなかったけど...
リアタイヤはこの頃はまだ純正サイズの275-40-17
こちらも甲斐駒ケ岳
これは八ヶ岳
これも八ヶ岳
まだ純正足まわりだからサイドショットはイマイチだね
山梨県道28号で清里、野辺山へと上っていく坂の手前の黄色い橋、八ヶ岳高原大橋と甲斐駒ケ岳、南アルプス最高峰の北岳(左)をバックに
同じ場所で八ヶ岳をバックに
今なら絶対にやらないけど、この時はコブラで坂を登ってしまった
左折して更に少し上っての野辺山は流石に雪道、なんとか無事Uターンできてちょっと標高の低い清里へ行っての千ヶ滝
スーパーに寒かった