ハスラーの人真似・ダサい・ハスラーに関するカスタム事例
2018年09月02日 07時00分
少しだけドライブに高原まで行ってきました!
先日の投稿が荒れて気分悪くされた方もいると思います。ホントにすみません。
当然意見や批判は出て当たり前だと思います。
アドバイスとしてはありがたかったですが、
最後に人真似でダサい車で信念がないと言われました。ダサいのは事実ですが。
しかし、理論だとほとんどのカスタムがそうなりますせんか?
その方だって他の車の真似をしてるし、自分でやっていたとしても全てがオリジナルではないかと感じました。
いらないパーツ(ワイトレ)を何度も勧められてました。オフ会に来たら私が取り付けるだのも言われました。入れる検討はしましたが危険と考えてるものだし、私は正直迷惑でした。
残念ですが、もうその方とお付き合いしません。そういう方がいる会にも行くつもりはありません。
こんだけ同じ車が走ってて似た車や人のを見てカスタマイズも当然増えてきました。
人真似でもその車に似合ってたらOKと思いますその中で個性を出したり、自分の色を出して行くのがカスタマイズと考えます。
やりすぎや走行が危険になったり、違法してまでは良くありませんが。
私はダサいと思われても構いませんし、一方で今後もアドバイスとかいただけると嬉しいのでどんどんください。人真似に見えたとしても、自分で似合うと思って買ったパーツだし、信念は持って自分カラーの車にしていってるのでどうぞよろしくお願いします。
長々と失礼しました。