タントカスタムの洗車したい…・10万円まだか(゚∀゚)?・テールランプ交換に関するカスタム事例
2020年05月24日 19時02分
おっちゃんです(`•ω•′)♪ 弄り日記的な感じでやってます♪ 弄り方は完全に自己満です^ ^笑 気になった投稿は読まさせていただいてます。゚(゚´ω`゚)゚。 いいね、無言フォローなどお許し下さい♪
テールランプ買いました(・∀・)
ソケット、ハーネス無しでお値段は破格の2980円♡
品番で調べてもらったら後期用のテールみたいです。
テールランプ
81561-B2350(220-51391)
後期用テールに前期用のソケットが入るか不明だったので、無難にテールと同じ後期用のハーネスをご注文。
左右同じでお値段は片側3000円くらい
前期用の方が高くて3500円くらいだったかな(゚∀゚)
一応ですが、前期用の品番は
81555-B2250(2013/9〜2015/5)
赤丸の部分は要らないのでぶった切り。
車両側カプラーとの接続部分もぶった切り。
簡単に戻せるようにSTDテールとカスタムテールを同じカプラー化に。
ホイールの色と似合わないかと思ったけど、別に変とも思わないので暫くこれで行きます(* ̄ω ̄)v
○部品代→2980円
○ハーネス代→3245円を2つ(税込
○カプラー→450円?を4つ
○閉店時間ギリギリに買いに行った為に使った往復の高速代金→2500円くらい(疲れたとの言い訳で帰りも高速)
○これら全てに注ぎ込んだ時間や手間→プライスレス
普通に買うのと同じくらいかかってますw