RAV4の夏っぽい写真展・お盆休み・DIY・タコマブラケット・ボンネットライトに関するカスタム事例
2024年08月10日 19時00分
今週のお題 夏と言えば
水平線に浮かぶ
モクモクした夏雲
そしてフォロワーさんの取付投稿を見て付けて見たかったボンネットライト!
ブラケットはフォロワーさんの投稿情報でタコマ用を購入 密林で¥2000円前後
おかげで迷わず購入できました!ありがとうございます🙇
個体差が有ると思いますが私のRAV4はボンネットに僅かに干渉したのでブラケットの干渉する部分を斜めに削り取付
ワークライトはfcl.のリレーハーネスセットの物を購入しましたがRAV4だと寸足らずで💦ボンネット両端に届きません😱
結局リレー付け根から作り直し
配線完了
付属のステー、ボルトナット類はマットブラックに塗装して
ワークライトとハーネスの接続は防水コネクターを使用
取付完了
ワークライト
点灯💡💡💡!
しかし、いちいちボンネット開け閉めして点灯させるの面倒くさい…
走行時は勿論点けませんが写真撮影の時余りにも面倒だったのでリレーを付けて細工をしました。車検などはリレーを外せばOK👌だと思います?
綺麗にまとめて完了
取付完了迄色々と手間暇掛かりました💦
リレーの作動電源はOPカプラーの白線が未使用だったのでコレを利用して
●車内OPカプラーIGN電源からスイッチを介してOPカプラー白線へ
●エンジンルームのOPカプラー白線をリレー作動用(青線)に繋ぎ
●リレーの黒線はアース
●ハーネスのスイッチの➕電源をリレーの電装品作動用(赤線)に繋ぎ
●リレーの電装品(黄色線)をハーネスのスイッチに繋げば
室内からオンオフ出来ます🔛
室内からオンオフ出来ます🔛