WRX STIのWRXに関するカスタム事例
2024年03月08日 12時53分
皆様お久しぶりの投稿となりました。
こんにちは😃
関西も天気が悪い日がかなり続いていましたが、久しぶりの晴れです☀️
サンシェードとドラレコを変更しました。
サンシェードはメルテックの折りたたみできるキルトサンシェードにしました😁
メルテックの適合表を見て、WRXがスモールサイズになっていて、スモールを購入しました。
高さも幅も全くの寸足らず!!
後から気づきましたが、レヴォーグはレギュラーサイズになっていたのに気づきませんでした。
レギュラーサイズを買い直して、スモールは最近ワゴンrに乗り換えた友人に渡しました笑
WRXってGDの時代の話かなぁ🤔
ドラレコはカロッツェリアのナビ連動型にしました。
せっかくなので、ナビの地図更新、バージョンアップも兼ねて。
これにした理由が、リアのドラレコが防水である事。
リアに3%のスモークを貼っているので、室内にカメラを設置すると全く見えなくなると思い、外付けをしようと思いました。
ナビにHDMIで出力できるので、かなり綺麗に見ることができます。
取り付けはDIYでやりました。
内張を前から後ろまで全部剥がして。結構めんどくさかった。