GRヤリスのGRヤリス・エアクリーナー・インレット・インレットパイプに関するカスタム事例
2021年09月11日 14時31分
エアクリーナーは純正が1番と思っていますので
(サウンドを楽しみたいとか、最高出力を!とかは別の話誤解の無いように)
GRヤリスのインレットパイプをドライカーボンで造ろうと調べてみると色々考えられてます。
うーむ。
2021年09月11日 14時31分
エアクリーナーは純正が1番と思っていますので
(サウンドを楽しみたいとか、最高出力を!とかは別の話誤解の無いように)
GRヤリスのインレットパイプをドライカーボンで造ろうと調べてみると色々考えられてます。
うーむ。
おはようございます😊今週のお題「ブレーキキャリパーが見たい」を早速提出です😁GRヤリスはハイパフォーマンスのイメージから赤が定番ですが…自分は黄色に塗りま...
フロントもリアもキャリパーは純正です。前後ともブレーキパットは、ENDLESSのSSMPLUSって低ダストなパットに交換してます。乗り出して5年・・・いい...
しれっと先週サボってましたローアン行きつけのガソスタ(某ENEOS)はクーポン込177円例の1月にあったガソリンの補助金縮小以降初めて入れましたが、、、そ...
今日は♨温泉Day😆寒くて♨日和げっ、、一眼レフの電池入れ忘れてた( ̄▽ ̄;)てことで、全てスマホ📱Galaxy撮影お初の♨おふろの王様多摩百草店♨片道2...