オルデンドルフさんが投稿したアストンマーティン・トロージャン・コルベットスティングレイ・テスラ・サイバートラックに関するカスタム事例
2024年05月31日 18時54分
メルセデス程のメジャー車には縁が無いと思ってましたが、EQS、EQEに試乗したところ、その魅力に陥落してしまいました(笑) 車は燃料種別、駆動方式、メーカー国籍(結果的に外車続いてますが)好き嫌いなく、単なる車好きです。 フォローはお気軽に。フォロバさせていただきます
軽井沢モーターギャザリングから。
コルベットスティングレイC2
戦後、欧州からアメリカ兵が持ち帰った小さなスポーツカーに影響を受けただけあって、コンパクト。
しかし、エンジンは7リッターですけどね(笑)
(ハインケル)トロージャン200
戦後ドイツのハインケル社が開発し、イギリスのトロージャン社がライセンス生産した
198cc 290kg 日本が戦後作った360cc企画のより小さな車ですね。
1949 アストンマーチンラゴンダ ドロップヘッドクーペ
ロイヤルワラント
テスラ サイバートラック