ランサーエボリューションのドライブ・DIY・ハンドル交換・首都高ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのドライブ・DIY・ハンドル交換・首都高ドライブに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのドライブ・DIY・ハンドル交換・首都高ドライブに関するカスタム事例

2021年07月22日 01時19分

俊.水玉のプロフィール画像
俊.水玉三菱 ランサーエボリューション X

ダックテールにしたエボ10に乗ってます

ランサーエボリューションのドライブ・DIY・ハンドル交換・首都高ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

普段ならワークの真っ白いホイールですが、近々ディーラー入れるので健全な姿に…🥺

9.5+22から8.5+35に下げるとなんというか…細いというか、タイヤサイズ変わらないんですが見た目のインパクトがね…

この期間中は首都高の料金が+1000円だからか何処もかしくもガラガラです
普段なら満車なPAも私くらいしかいません
私は夜中くらいしか乗らないので特段影響はありませんが、昼夜問わず走る方は大変だ…

ランサーエボリューションのドライブ・DIY・ハンドル交換・首都高ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、早速ですがハンドルを交換しました

昼間にせっせと交換してましたが、エボ10独特のハンドルデザインが故にエアバッグがまー外れない外れない…あーえーとーと10分くらいコジコジと格闘してました(笑)
お陰で終わる頃には汗ダラダラですよ…ある意味ランニングよりも汗かいてます(笑)

モモステの35パイなので、純正の36.5パイよりちょっと小さめになりましたが違和感もなくむしろサイズ感変わったのかイマイチピンと来てません(笑)🙄
パドルシフトと干渉するかなぁと思ってましたが、スペーサー無しでも干渉する事はなかったです
スペーサー要らずの人は、ボス付けてそのまま付ければ問題ないですが私は25mmのスペーサー入れて微調整してます

ランサーエボリューションのドライブ・DIY・ハンドル交換・首都高ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

帰りの道中で68000キロになってました

13年落ち年式の車にしては全然走ってない距離ですがこれからもたくさん乗り続けます

7/16で納車から5年が経過してますが、まだまだ乗り続けていきますよ!

三菱 ランサーエボリューション X19,832件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

柿本改ハイパーフルメガN1+Revです。つけてから少し経ってますがいい音になってきていると思います。もう少し音量が欲しいところ、触媒もノーマルから変えたい、、

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/11 01:28
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

久しぶりのカーチューン!2025年の目標はキャリパーとワイパー塗る。あと、買ったヘッドライト付け替えるのとリアもう少し落とそうかな〜

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/10 22:09
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

ヤフオクで中古で買ったもの、もう何年ものだろう。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/10 21:58
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

マフラー紹介です。この年代はオーバル形状が似合うのでフジツボレガリスRを選びました。この年代の車にしては音量も静かな部類です🚗取付して貰った時はピカピカでした🚗

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/10 21:47
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

今日は雨が降る予報のはずが晴れて🌞本当は自転車🚵‍♀️乗るつもりだったのに雨予報で中止したのにー😅って仕方なく子供と犬を連れて久し振りに青島へ☺️ポツンと...

  • thumb_up 74
  • comment 15
2025/05/10 21:06
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

昔、エボ3に乗っていた時のマフラーは、RS-RのEXMAG(エキマグ)でしたね。詳細はよく覚えていませんが、斜めかち上げ系が時代を物語ってます。触媒ストレ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/10 19:44
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

昔、エボ6に乗っていた時、CP9Aのマフラーは本来左出しのところ、2回90°曲がるため、排圧を下げるためにストレート構造の右出しにしていたことがあります。...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/10 17:57
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

マイカー2代目のGSRランエボⅤマフラーはHKSでしたオルティアからジャンプアップハタチ過ぎて200万円フルローンで購入ムチャシヤガッテ4G63ターボか...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/10 17:46

おすすめ記事