アルト ターボRSのお気に入りの洗車グッズが見たい・純水器・純水洗車・洗車・来年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2022年12月30日 22時42分
車バカです。 きれいな車が好きです。 きれいな車が好きなのに、洗車はそんなに手間をかけたくない人間なので、楽にきれいを保つために色々と試行錯誤しております。 シミ、キズが嫌いなのに、シミやキズのダメージが目立つ色に乗ってしまってます(笑) シミやキズなどのダメージには過剰に反応します😆 基本的に走るのが好きな人でしたが、いつの日かこんな偏った人間になってしまいました🤣 こんな人ですが、よろしくお願いします。
お気に入りの洗車グッズ!
グッズじゃ無いけど、必需品を。
まずは純水器。
ボディにつく(落ちにくい)水シミのほとんどは洗車の時に使う水道水が原因。
純水で洗車時についてしまう水シミとはおさらばです。
外に置いていて自然についてしまう水シミのほとんどはケミカルで除去可能です。
水道水でついてしまう水シミはケミカルで場合によっては除去できない可能性も…
ちなみに、TDSメーター値100ppmほどの水道水を塗装面上で自然乾燥させて水シミを作りケミカルで落とそうとしたら落ちませんでした。
3WD 洗車スポンジ
ビューティフルカーズ 洗車スポンジ
ムートンの方が時短になるのですが、ボディ研磨の時に一般的に初期研磨をウールバフ、仕上げをウレタンバフで行うので、ウールよりもウレタンスポンジの方がボディには優しいかな?
という結論に落ち着き、ずっとこのスポンジです。
SPLASH JAPAN マイクロファイバークロス
性能と価格のバランスが良きです。
クロスはほぼ使い捨てのような感じなので高いクロスは買えません(笑)
ビューティフルカーズ イージーグロスコートナノ
コーティングと同時に多少の汚れ落とし効果も。
↑コレが大事。
コーティング剤自体は微撥水ですが、ベースコーティングを撥水性のものを使えば撥水させることも可能。
この4点を使えばそれとなく綺麗を保つ事は簡単なんじゃないかな?って思います。
早く春ならないかな〜。
我が家のスポンジストックです笑
3WDのものはかなり前から販売されていないのでなんだかもったいなくて使えません(笑)