インプレッサのサーキット走行・過去画像に関するカスタム事例
2019年11月10日 19時29分
長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします
いつぞやの写真
この時は翌日走行会で古い付き合いの友人のS202と次の日の走行会の為に整備とセッティングしてました。
友人が町工場という事もありそこで作業
今見ると私が撮った割には意外と綺麗に撮ってた。
S202側から
何処かのパーキングで一旦休憩入れた時。
この日は本職のカメラマンの方がいたらしく気紛れで撮ってくれたっぽい私の写真データを走行会のスタッフ伝で後で送ってくれました。
単独スピンからの名誉の負傷(物は言いよう 笑)
いつのまにかフロントの右側エアが抜けておりコーナー入り口でアクセルオンした瞬間姿勢を崩してケツからタイヤバリアへ
バンパーが飛んだケツの画像もいつの間にかカメラマンの方が撮ってくれたから少し雰囲気出ているように撮ってくれました 笑
一度戻って続行可能か軽く点検してから
その後数周このまま走りました。
ここ2年暇がほぼ無くて最後に走ったの去年の今頃かな…
1年に一回ペース