デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例

2020年09月22日 10時38分

yoshi@D:5のプロフィール画像
yoshi@D:5三菱 デリカD:5 CV1W

はじめまして! みんカラもしていますので、同じハンドルネームで登録しました。 ノーマルですが、コツコツと自分色の車に仕上げていきたいと思います。 皆さん、よろしくお願いします🤲

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんにちは🤗
いよいよ4連休のラストですね💦
連休中もお仕事されている方は、ご苦労様です(^_^)a

さてさて、この連休を利用して、熟成させ続けてきたセーフティーパーツを装着しました😅
そうです、ドラレコです♪

レーダー探知機と同メーカーのコムテック製にしました😁

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今までは、前車から引き継いでいたMARUHAMA DR-964RVという機種。もはや、いつ購入したか?記憶すらありません😓

ネットで検索すると2010年ぐらいのモデル。という事は、かれこれ10年以上、使用した事に💧
今まで、お疲れ様でした🙌

ちなみに、今まではフロントのみ、今回は前後にカメラ設置のバージョンアップ🤗

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

早速作業を開始します。
フロント側は、ピラーを外して配線を通します。
前機の配線があったので、誘導線として利用し、ササっと配線します💦

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロント側の本体は、運転席側に設置♪

設置場所を悩んでいましたが、オフ会の時に皆さんの設置場所をチェックし、研究してました😅

以前は、助手席側に設置。今回はセンターのバックミラーの下あたりを考えていましたが、視界の妨げになりそうだったので、止む無くこの場所に設置❣️

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リア側は、ハイマウントストップランプの真下に設置😁

ドラレコカメラの設置を想定して、リアウィンドウにステッカーのリニューアルをしたのですが、無茶苦茶、被ってる😭😭😭

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアカメラの配線は、目立たせたくなかったので、ジャバラゴムの中を通しました♪

他の方の投稿にある様に、この中を通す作業が一番時間がかかったかも😅
結構大変でした😢

室内は、天井近くの隙間に埋込ました💦

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

動作確認も無事に完了💦

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

せっかくのリアカメラ、被っているところは、一部ステッカーを剥がしました😹
これはこれで、良いかも😅

次にイメチェンする時は、被らない様にステッカーを貼らなければ💦

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

せっかくドラレコを設置したので、近くのホームセンターでドラレコ搭載車のステッカーを買って、貼りました❣️

これで煽り運転の対策になるかな💦

三菱 デリカD:5 CV1W26,970件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

気がついたら走行中アクセル踏んでるのにアクセル抜いた感じになり加速しなくなる現象が出てました。踏み直すと加速しますが、すぐなり4〜5回繰り返すとならなくな...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/08 23:31
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

娘迎えに梅田まで。やっぱり純正オーディオだと物足りない🥲。ヴェルファイアのここまでの機材はデリカには入らないしな~。。どうしたものか🤔そして後部座席にはど...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/02/08 22:35
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

前ノリ車中泊。。。窓を少し開けたまま寝てしまい起きたらシェードと窓の間に雪が積もっていた。寝る前の確認大事!

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/08 22:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

FFヒーター2ヶ月で壊れるの巻誰かこのE-07の解除方法教えてください。。。スノアタ出発準備中に発生して出発出来ない。悲しい😢

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/08 22:17
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

バックショット。夜間のフロントとリアは少し派手ですね。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/08 21:52
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

16インチ8J±0のホイールを…と思いつつもなかなかそんなホイールが無いしあったとしても高いし、2557016のスタッドレスタイヤもかなり限られてるかつ高...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/08 21:46
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

降った🌨️今季最大級の寒波2波目一晩で30cm⛄何車?わからん位降った😢

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/08 20:47
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

それなりには積もったけど、数年前の災害級大雪に比べたら屁でもない感じです。やっぱり、デリカの無敵感はたまんないですね。とりあえず、融雪かかりまくっとるし、...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/02/08 19:39
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

グラヴェルさんで3回目の車検完了OD064072kmメンテナンスメニュー↓↓ブレーキパッド前後交換(ディクセルM)オートマフルード交換(ワコーズ)トランス...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/08 19:31

おすすめ記事