デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例

2020年09月22日 10時38分

yoshi@D:5のプロフィール画像
yoshi@D:5三菱 デリカD:5 CV1W

はじめまして! みんカラもしていますので、同じハンドルネームで登録しました。 ノーマルですが、コツコツと自分色の車に仕上げていきたいと思います。 皆さん、よろしくお願いします🤲

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんにちは🤗
いよいよ4連休のラストですね💦
連休中もお仕事されている方は、ご苦労様です(^_^)a

さてさて、この連休を利用して、熟成させ続けてきたセーフティーパーツを装着しました😅
そうです、ドラレコです♪

レーダー探知機と同メーカーのコムテック製にしました😁

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今までは、前車から引き継いでいたMARUHAMA DR-964RVという機種。もはや、いつ購入したか?記憶すらありません😓

ネットで検索すると2010年ぐらいのモデル。という事は、かれこれ10年以上、使用した事に💧
今まで、お疲れ様でした🙌

ちなみに、今まではフロントのみ、今回は前後にカメラ設置のバージョンアップ🤗

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

早速作業を開始します。
フロント側は、ピラーを外して配線を通します。
前機の配線があったので、誘導線として利用し、ササっと配線します💦

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロント側の本体は、運転席側に設置♪

設置場所を悩んでいましたが、オフ会の時に皆さんの設置場所をチェックし、研究してました😅

以前は、助手席側に設置。今回はセンターのバックミラーの下あたりを考えていましたが、視界の妨げになりそうだったので、止む無くこの場所に設置❣️

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リア側は、ハイマウントストップランプの真下に設置😁

ドラレコカメラの設置を想定して、リアウィンドウにステッカーのリニューアルをしたのですが、無茶苦茶、被ってる😭😭😭

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアカメラの配線は、目立たせたくなかったので、ジャバラゴムの中を通しました♪

他の方の投稿にある様に、この中を通す作業が一番時間がかかったかも😅
結構大変でした😢

室内は、天井近くの隙間に埋込ました💦

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

動作確認も無事に完了💦

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

せっかくのリアカメラ、被っているところは、一部ステッカーを剥がしました😹
これはこれで、良いかも😅

次にイメチェンする時は、被らない様にステッカーを貼らなければ💦

デリカD:5のデリカD:5・ドラレコ設置・コムテックZDR026・DIY・煽りはダメよ!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

せっかくドラレコを設置したので、近くのホームセンターでドラレコ搭載車のステッカーを買って、貼りました❣️

これで煽り運転の対策になるかな💦

三菱 デリカD:5 CV1W27,419件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

気づけば先月投稿してないという、、、お久しぶりでございます😅今年の年度末はやらなあかん予定が多く、それに加えてハスラーの車検と長男の進学でバタバタしてまし...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/12 01:28
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ひどいと思いませんか?この色(ホイール)メーカーにメールしたんです。シカトされました。ガックリです。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/11 21:46
デリカD:5

デリカD:5

通勤途中にある桜の木の下で撮ってみました(^^)通勤時間帯は混むし目立つので、有給休暇の日に撮ったよ📸

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/11 20:15
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

なんとなく車検も近くなってきたのでまったく交換してなかったフィルターを交換しました😅💦安価な定番の組み合わせです😊エアフィルターの交換自体はグローブボック...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/11 18:56
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

半年経過のHID屋のライトいい感じ。まだまだ明るいくて、ダメになったらリピートしよう。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/11 18:21
デリカD:5

デリカD:5

メッキを薬剤で剥がしてブラックサフェーサーで下処理して…メッキの上から吹いてもいいことにはならないし…手間をかけました。✌️今回は少し粗めに塗りました☺️...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/04/11 16:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

毎年同じ所で写真撮影。曇りってのが残念☁ガラスに写り込んだ桜を撮った筈なのに…ビミョー後ろからのが好き

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/04/11 15:46
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ここまで近くまで寄って撮影できる城🏯は類がないんじゃないかな🤔🤔「なごり雪」と「藤橋城」逆光を味方に付けた渾身の一枚(ゝ。∂)(少し盛ってみました)www...

  • thumb_up 206
  • comment 26
2025/04/10 17:46
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

息子の入学式流れで、桜と一緒に記念写真を📱車検前に乗り換えを考え、ノーマル戻し元々大したカスタムはしてないけど、純正+αのシンプルスタイルにこれはこれで良...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/04/10 12:46

おすすめ記事