NSXのBBS LM・ホイール塗装・DIY・BBSに関するカスタム事例
2019年04月04日 15時24分
NA1定番のBBS LM
前後異径で流用が難しいですが、専用品として考えます。
複ピース構造の為BBSであるものの重量は結構重め。
初期NA1MTのパワステレス車だとステアの取り回しの重さが結構上がります。
エクステリアに合わせ純正シルバーから濃いめのブロンズへ塗り直し(DIY)
性能よりも見た目の品位と落ち着きを出したい時に使います☺️
貫禄がありますね。
洗いづらいのが難点・・
2019年04月04日 15時24分
NA1定番のBBS LM
前後異径で流用が難しいですが、専用品として考えます。
複ピース構造の為BBSであるものの重量は結構重め。
初期NA1MTのパワステレス車だとステアの取り回しの重さが結構上がります。
エクステリアに合わせ純正シルバーから濃いめのブロンズへ塗り直し(DIY)
性能よりも見た目の品位と落ち着きを出したい時に使います☺️
貫禄がありますね。
洗いづらいのが難点・・
仕様変更完了こう見るとGTウイングもありだなぁと思う今日この頃ルートKS製リアスポハイマウント付きが良いですねTYPESエンブレムに変更ウインドレギュレー...
楽しい友達といつもの所から〜👍サバンナRX-7のyuukiさんのカメラで30枚位NSX撮って頂きました。ありがとうございます🙇