M2 クーペの梅雨の晴れ間・熱中症に気をつけて!!・M2・BMW G87に関するカスタム事例
2024年06月27日 12時54分
梅雨ですね〜 今日は洗車日和ですが、明日の雨予報でやめました。
今回はカーブドディスプレイの紹介でも
ナビ画面を思いっきり引いてみると、我らの住む地球と月が見えてきます。
これはあまり使う機会がなさそうです。M drift analyzer ドリフトの採点機能付きです。
この画面で細かなセッティングが出来ます。パドル付近についてる赤いMボタンで、お好みセッティング2つまですぐに呼び出せるようになってます。トラコンの介入も自在に設定できるようになってます。
携帯と連動していて、携帯でいろんなことが出来たり、クルマの状態を見れたりします。音楽はSpotifyのアイコン見えますが、私はもっぱらYouTube music使ってます。携帯データで見ると、私の燃費はM2オーナーの上位4割に入っているようで、街乗り高速含めて9.6kです。
ツインターボ車にしては優秀!
この赤いやつがMボタン 右にM2ボタンがついてます。私はM1が街乗り ハード設定 M2を高速 燃費重視 ツーリズム設定にしています。