ロードスターのTatsuya.NBさんが投稿したカスタム事例
2021年06月07日 21時25分
ジムニーからロードスターへ乗り換え、高い車高の車から真逆の車へ。 本当に乗りたいと思っていたスポーツコンパクトに。 ワイスピおたくです! 90年代、2000年代のスポーツカーが好きです。 よろしくお願いします!
去年からのエアコン不調、アイドリング不調、エアコンON時のパワー不足…原因が分かりました。
暑くなってきたので、エアコンONでいつものパワー不足のまま走っていたら…何かおかしい…水温メーターがH付近まで行ったり来たり💦
すぐコンビニに停車。
勘が冴えてたのか、原因が何となくわかったのでボンネットを開けると…とりあえず熱い😓
ボンネットステーが触れないぐらい熱い。
そしてクーラントはだいぶ逆流してる…
去年から怪しいと思っていた所、そう!
ラジエタークーリングファンが回ってない!!笑
去年も回ってないと思ってたけど、回るの不定期だから回るだろうとほかりっぱなしにしてた場所。
ほんとに回ってなかった 笑
急いでお世話になってる店へ直行!
やっぱり回ってなかったです
カプラーを見たら錆びていたようで、削ってもらいファン復活✨
アイドリング復活!エアコンON時のパワー不足復活!エアコンもたぶん…復活!
ロードスターにだいぶ無理させてたみたいですね💦
申し訳ない🙏
20万以上掛けてエアコンごっそり直そうと考えていた所でした😅
2000円で直りました 笑
車の故障の原因って
車屋さんでも分からない所を、ただの車好きの一般人が見つけれる事もあるので本当奥が深いですよね。
とりあえず去年からのモヤモヤ解消してよかったー!
あっ、牽引フックの矢印ステッカーは当ててみただけでまだ貼ってません!
ロードスターにはこの矢印大きすぎるかなぁと…貼ろうか貼ろまいか悩み中。