ミラジーノのGino1300さんが投稿したカスタム事例
2019年09月10日 20時22分
諸般の事情で一時離れてましたが、機種変更を機に新たに登録してみました。 ボチボチやっていきます(^_^)ノ ☆追記・2020/01/20 HNを暫定で付けていた『独立不羈の精神』から『カルペディエム』に改名しました。
入院中の母の見舞いに親父と。
…で、ネタはフォロワーのまあく(MAC)さん向け草刈りネタ
草刈りに革命をもたらすカモ…という製品がセフティー3から発売されてました。
この刈り幅31cmのウィングモア用フリー刃、他社(アイデック・ツムラ)と大きく違うんです。
なんと! センター穴の直径が25.4mm!(・∀・)
つまり、普通の刈払機に付けて使える…ということなんです!ヽ(^。^)丿
刈払機で使うには軽量化したほうがいいので、下側の刃は外します。
160gの軽量化。
続いて、刃の側面の刈り抵抗を減らすために直径20cmのチップソーをカットして合わせます。
そしてドッキング。
梅雨入りまではナイロンカッター。
梅雨明け後はフリー刃。
26ccで充分使えます(^_^)ノ
仲間に使ってもらいました。
ま、興味があったら一度使ってみて下さい(^_^)ノ