クラウンロイヤルのクラウンロイヤルサルーン・月1旅行・超長距離ドライブ・北海道に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンロイヤルのクラウンロイヤルサルーン・月1旅行・超長距離ドライブ・北海道に関するカスタム事例

クラウンロイヤルのクラウンロイヤルサルーン・月1旅行・超長距離ドライブ・北海道に関するカスタム事例

2024年06月05日 23時34分

アサヒのプロフィール画像
アサヒトヨタ クラウンロイヤル GRS203

21歳 道南で20クラウンロイヤル前期転がしてます 下品な車が大好きです MT等、仕事がなければすっ飛んでいきます 週末は岩見沢、札幌、苫小牧、函館 出没率かなり高めです よろです

クラウンロイヤルのクラウンロイヤルサルーン・月1旅行・超長距離ドライブ・北海道に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です〜
土日月は3連休だったので北海道最北端まで旅行!!
道南から最北端まで行きましたぜ
火曜日にボディメンテナンスでビカビカに

クラウンロイヤルのクラウンロイヤルサルーン・月1旅行・超長距離ドライブ・北海道に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

恐らく自分は雨男なんですけど💦
稚内向かう時は晴れましたー
苫小牧から旭川までは雨が降ってましたが☔️

クラウンロイヤルのクラウンロイヤルサルーン・月1旅行・超長距離ドライブ・北海道に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

金曜の仕事終わる時間まではウハウハでした笑

クラウンロイヤルのクラウンロイヤルサルーン・月1旅行・超長距離ドライブ・北海道に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

金曜夜八雲出発
11時苫小牧着、夜中1時ちょい苫小牧出発の
夜通し走って5時頃旭川の道の駅到着、
少し寝て8時頃旭川出発
夕方、音威子府にて用足して猿払に向かい
宗谷岬に寄り、稚内のホテルで1泊
翌11時稚内出発、海岸線をひたすら走って
留萌からは滝川とかに寄り道
夜に山の猿でガン飲みして夜中苫小牧に到着、飲んだ後からは運転は彼女、
翌日八雲に帰宅

クラウンロイヤルのクラウンロイヤルサルーン・月1旅行・超長距離ドライブ・北海道に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

かなりハードでめっちゃ走りましたが楽しい連休でした
今週末は岩見沢の実家に帰ります
今月もまだまだ走ります
その前に明日オイル交換とその他点検
走る分メンテナンスも惜しまず
免許取ってから今までの2年間
月5~6000kmペースです笑
毎月オイル交換、金がかかるし遊び回るので副業もバンバンです笑
これだけ走って未だに事故もどっかに擦ることも無いのが奇跡
これからも安全運転で行きます🚗 ³₃
次は秋頃かな〜
来年はフェリーに乗って道外進出も考えてます😆

トヨタ クラウンロイヤル GRS203235件 のカスタム事例をチェックする

クラウンロイヤルのカスタム事例

クラウンロイヤル GRS200

クラウンロイヤル GRS200

今日は心地よい気温で活動しやすいですね少しドライブしたついでにアップ😁今後のカスタムイメージを膨らませ中ですが、こうやってみると純正スタイルも捨てがたい😆

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/04/06 14:48
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

こんにちは☺桜が良い感じに咲いております🌸和なセダンと桜八千代グランドの辺りももう時期桜が咲きそーです✨楽しみです桜が綺麗だったので車と一緒に撮りました✨

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/06 13:57
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

神風コレクションワックス初施工すっきりした艶でよかったです(^^)拭き取りも軽い(^^)

  • thumb_up 128
  • comment 2
2025/04/06 09:49
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

琵琶湖📷

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/05 20:33
クラウンロイヤル GRS182

クラウンロイヤル GRS182

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/05 20:23
クラウンロイヤル GRS180

クラウンロイヤル GRS180

だんだんどーも💡先日のコーストライン402専属キャラメラガール📷️に撮っていただきました

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/05 17:53
クラウンロイヤル GRS211

クラウンロイヤル GRS211

天気が良かったのと気温も二桁なのでちょっとお出掛け🤗海が見たかったので荒れた海を見ました笑海へ行く道はドロドロと水溜まりだらけでした🤣

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/05 17:07

おすすめ記事