ビートのECU・整備は大事・故障に負けるなに関するカスタム事例
2021年08月27日 18時11分
これからもビートを乗り続ける為に、以前から気になっていたECUのチェック🚗
開けてみたら、修理跡と謎のROMが追加されてました〜。
ノーマルだと思ってたのに💧
嫌な予感がした裏側は…💦
お約束のジャンパー線だらけ〜。
見なきゃよかった😱
とりあえず予備のノーマルECUに交換後、修理に出すか売るか考えま〜す。
次は、エアコンの風量調整効かない(MAXでしか風出ない)を修理しなきゃ。
2021年08月27日 18時11分
これからもビートを乗り続ける為に、以前から気になっていたECUのチェック🚗
開けてみたら、修理跡と謎のROMが追加されてました〜。
ノーマルだと思ってたのに💧
嫌な予感がした裏側は…💦
お約束のジャンパー線だらけ〜。
見なきゃよかった😱
とりあえず予備のノーマルECUに交換後、修理に出すか売るか考えま〜す。
次は、エアコンの風量調整効かない(MAXでしか風出ない)を修理しなきゃ。
今朝は天気良かったです☀️一面白銀の世界✨真っ白で寒くて天気良いの、好きなんですよね🙋何処も走れるからか、今夜は1人旅でした😅路面はまた、90点を付けるグ...
フロント周りに迫力負けしないウイング排熱を考えたトランクダクトとこだわり全開のリア周りです💦もちろん廃盤のコージーライツマフラーともう手に入らない、スタジ...