ランサーエボリューションのコロナが早く終息しますように・桜・洗車に関するカスタム事例
2021年03月28日 09時03分
はじめましての方も、いつもポチって頂いている方も、フォロワー様も、覗いて頂き有難う御座います。 多くの方々に支えられCT活動を続けさせて頂いてます。比較的時間に融通が効くので、近場に来る予定を教えて頂ければコラボしたりとかも可能です。 フォロワー様の投稿は必ず閲覧させて頂き、閲覧が終わってからマイガレージに入るので返信遅くなります。また余裕がなくなったので、コメントなしのフォローは返せません。勝手ばかりで申し訳ありません。 追記 投稿中に出る【自動車屋さん】は弟です。
通勤路の桜も咲き始めた朝、皆さんおはようございます。
満開の白木蓮の反対に咲き始めの桜。鶯の声も先日聞いて、春だぜ!
自動車屋さんの工場の外で田舎風に。
いや、普通にド田舎ですが(笑)
時間潰しと足の交換がどうなるかの確認でしたが、忙しすぎて確認取れないとのこと。知り合いのショップに投げようとしたけど、履歴等調べられたら買った店ではないので無理そうだと。面倒なら一本買うと伝えました。
そしてタイヤ交換で来てたレグナムのビエント君が工場を出て20mでエンジン空回りに(汗)居合わせてしまったので押すのを手伝い工場へ。ミッション壊れて不動車に。あれ、直すのかな?部品も部品取りもないんじゃない?VR4なら売ってるけど、ビエントはね。珍車あるあるかな?
その後帰って洗車したら知らぬ傷が!あちこちコンパウンド掛けて、部分的にワックス塗布のはずが全体作業になったのは、ぴーさんあるある(笑)雨降りそうだわぁ。