タントカスタムの飛び石・ヒットエンドランに関するカスタム事例
2021年05月25日 12時53分
備忘録的投稿が多いです。 30歳のオジサンです。 空冷VW歴7年です。 オービス気にするのに疲れ、遅くても楽しい車を求めた結果100キロ巡航できる乗り物がなくなりました。 整備に関しては素人ながらも真剣に向き合ってるつもりです🙃 時に質問攻めしますがご容赦願います🙇♂️ 【所有車】 空冷VW タイプ2 1961 microBUS スバル サンバーディアスS 1997 ホンダ ゴリラリミテッド 1979
皆様こんにちは✨
やられた〜😞
ちょこちょこ小さい飛び石飛んできて、んん?ってなってたら、そのうちデカいのきてバリンッボリンッ💧
って誰が青のりしょうゆや😑全然ウケんわい!
※前の車は無関係です。
前車とは車間距離かなり離れてていきなりだから、きっと左車線のダンプから飛んできたかなぁ💦
上り方面幕張Pあたりです。もし同被害に遭われた方いらっしゃったらコメントください😅
1等級ダウンかなぁ💧
どうせ交換ならフィルムを貼りたいです💦
うすーい紫とか紺とか緑とか…車検通るのありますかね?全然フィルムの知識が無く😅
ありゃまあ、ヒビになって広がってこなきゃいいんですが…😅