プリウスのトニー・サラックさんが投稿したカスタム事例
2022年02月10日 19時33分
こちら神奈川の自宅周辺は、今のところ積雪なし。
雪にならないうちにプリウスの給油へ。
自宅最寄りのスタンドは、会員価格でレギュラー159円/ℓ。石油燃料は連産商品。冬で需要が高まる灯油を多く精製すればガソリンも多く精製されますから、冬はガソリンが安くなるってのは…、今の情勢には通用しませんね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
みぞれが降りしきる寒さの中、給油とタイヤのエアー補充ですぐに手がかじかみます。
そんな時にプリウスのステアのウォーマーがありがたい。ハンドルがあったかい、まさに神装備(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
通勤車サニトラにあったかくなるハンドルなどなく(笑)
路面がウエットのうちにサニトラも走らせました。プリウスの後に乗ると、エンジン・ミッションが中々温まらないサニトラはスロットルもシフトも硬い…。暖房効くまで時間がかかる、季節感を満喫させる車です。
多摩川を渡り大田区・世田谷区を走ると吹雪いていて、神奈川県に戻るとみぞれに。
少し北に移動するだけで違う、ギリギリの気象条件でした。
冷たいウエットな路面ですが、プレイズ155/65R14の手答えはしっかりありました。純正バネとショックには、贅沢なタイヤかな?
今現在のこちらはみぞれ混じりの雨。このまま雪になって積もらないで欲しいです。
雪の中を車や公共機関で帰る皆様、どうぞご安全に。