N-ONEの帰省Uターン・下関市〜大分市・スタッドレスタイヤ装着・アイスガード6・ゆっくり休もう😇に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEの帰省Uターン・下関市〜大分市・スタッドレスタイヤ装着・アイスガード6・ゆっくり休もう😇に関するカスタム事例

N-ONEの帰省Uターン・下関市〜大分市・スタッドレスタイヤ装着・アイスガード6・ゆっくり休もう😇に関するカスタム事例

2023年01月03日 08時53分

ねぎま。のプロフィール画像
ねぎま。ホンダ N-ONE JG1

こんにちは😃 「ねぎま。」です。 一応、4台所有していますが、エクリプスクロスは妻の通勤用と家族用です。 4台共、なるべく純正オリジナル状態を維持するよう頑張ってます。 最近、もう1台軽自動車を譲り受けました。ミラアヴィが増えました。主に実家で、弟が使用しています

N-ONEの帰省Uターン・下関市〜大分市・スタッドレスタイヤ装着・アイスガード6・ゆっくり休もう😇に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます😃

今日は朝早起きして、ちょっと前に単身赴任地の大分に帰り着きました。
下関市をAM04:50出発して大分市のアパートに07:55に着きました。いつもの国道10号線です帰りました。

年末にスタッドレスタイヤに履き替えた事もあり、余りスピードを出すとタイヤがグニャグニャなので、ゆっくり帰る事にしました。
それと明日から仕事始めで、今日は帰省ラッシュで関門トンネル、国道10号線は混みそうなので、早目に下関を出発して、ゆっくりアパートで過ごしそうと思いました♪

N-ONEの燃費記録

スタッドレスタイヤ ヨコハマタイヤアイスガード6
サイズ 165/65R14 75Q
コース 下関市〜大分市 国道10号線
積雪無しドライ路面

スタッドレスタイヤでの走行としてはまあまあの燃費かなぁと思います。

N-ONEの帰省Uターン・下関市〜大分市・スタッドレスタイヤ装着・アイスガード6・ゆっくり休もう😇に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

国道10号線の宇佐市過ぎて日出町の区間は上記の写真の気温でした。

路面がドライ路面だったので、凍結もありませんでした。

これから1月中旬〜3月初旬は、特にこの区間は積雪があると思いますので、週末には事故しない様に気をつけて往復しようと思います。

西日本も今年の冬は、去年より寒いみたいですね!

ホンダ N-ONE JG120,038件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE

N-ONE

GW3日目、昼から雨なんはわかってたけど朝から洗車。最近雨洗車ばっかりで今年まだ2回目⋯😅写真撮ってたら空気が変わってきたんで慌てて車庫へ💨この後すぐに雨...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/28 13:51
N-ONE JG3

N-ONE JG3

皆さんゴールデンウィークお疲れ様です♪ヌルヌルテカテカ選手権大会なんて言ってらんないよー普段行かないおスーパーにて!入り口斜めに超ゆっくりと進入してました...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/04/28 12:47
N-ONE JG1

N-ONE JG1

鳴淵ダムにてN-ONEで集まりました😄✨初対面の方が緊張しないようにまず少人数から少しずつ台数を増やして行きたいと思い今回は7台で集まりました🚘✨皆さんと...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/04/28 11:44
N-ONE JG3

N-ONE JG3

S6から乗り換えました。宜しくお願いします_(._.)_。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/28 11:22
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ワックスかけたいけどしんどくていつも洗車で終わっちゃうw

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/04/27 23:15
N-ONE JG3

N-ONE JG3

こんばんは!GW突入で実家でダラダラしてます。お誘いお待ちしてます(笑)お暇な人は遊びましょう!帰省して、親父から耕運機が欲しいとちはら台のビバホームへ。...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/04/27 21:12
N-ONE JG1

N-ONE JG1

前回はリヤガラスだけウロコ取りをやっていたので、残りのガラスのウロコ取りを頑張りました😊なかなか手強く完全には落ちてくれませんでした😓で、ここからが本題み...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/27 21:03
N-ONE JG3

N-ONE JG3

今日はオートテストに参加してきました◎天気も良くモータースポーツ日和でした(´∀`)CVT車だからなのか、バックからの前進がもたつく…というかレスポンスが...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/27 20:30
N-ONE JG3

N-ONE JG3

一戸軽MT家族で行ったのでぱやっと見学で

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/27 20:21

おすすめ記事