コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例

コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例

2020年05月02日 21時44分

山本原動機換装開発のプロフィール画像
山本原動機換装開発ダイハツ コペン L880K

24歳くらいです Twitter>@EzpaNol_Y0o 普通の大型ディーゼル整備士 兵庫県丹波市という偏狭の地 実家は鉄工所

の投稿画像1枚目

今日の日報です。
昨日は疲れ果ててスヤスヤでしたので。
まずロールケージを増設し、トランク内でクロスを組みました。

の投稿画像2枚目

溶接した姿がこちら。
なかなか良い感じ?
これからストラットへつながるパイプも明日作ります😅

の投稿画像3枚目

ラジエーターも搭載無事完了!
しかしコレではブレまくりですのでクロスより下へ補強を伸ばします。

の投稿画像4枚目

EWP150の搭載もそろそろやって行かねばなりません。
これがまた電装噛んでるので…
まぁ、電動水ポンプなので当たり前ですが笑

の投稿画像5枚目

キャブも屋根がないので前櫓と後櫓との間に増しパイプをしておきました。
乗り降りが結構大変です☺️
自分はトラック重機整備の超重労働のおかげで体脂肪率6%を叩き出していますので飛び乗ります笑
まぁ、酒を一切飲まないのも大きいですが笑

の投稿画像6枚目

後櫓とクロスバーの間にも増しパイプしておきました。
リヤはこんである程度終了ですかね?

の投稿画像7枚目

ここで後輩到着。
これから何度か登場するかもしれません。
バカっぽいシビックです笑
彼にはコルト側の面倒な配線剥がしを命じておきました笑

の投稿画像8枚目

ここで一服。
なんとコルトのロアアームはスマート製でした!笑
知らんかった〜
通りで変なボルトばっかり使ったりしてたわけですね。
足回り、ミッションは全てメルセデスベンツ製のようです。笑
キャリパーもルーカス製でしたよ!笑
キャリパーはベンツのなんかの流用っぽいですね😅

の投稿画像9枚目

次に3連吊り下げ式を3連オルガンペダル式に変更する為にペダルの向きを変えます。
この時ステーを生やしマスターシリンダーのプッシュロッドをペダル側をオフセットさせて押すように変えておきます。
ステーを仮溶接しマスターシリンダーのプッシュロッドがフルストロークしても生やしたステーがどこにも干渉していないか確認しておきます。

の投稿画像10枚目

ステーの取り付けがプッシュロッドのピンに当たらないのも確認し、問題がなければ本溶接しておきます。
ペダルはペダルボックスが出来てから全て車に一度持ち込み、シートをつけて踏む位置を見てからでないとペダルの左右はここで調整するのでここまでやってから次にペダルボックスを作成します。

の投稿画像11枚目

オルガンペダルの土台を製作します。
縦の方向の板にブレーキマスターとクラッチマスターが取りつきます。
アクセルは電動ですのでこの二つをペダルボックスが完成してから後付けで何も問題ないです!
コレを作成しておくと、楽にペダルの移設が出来ます。
あとはフルードパイプ長の延長とバキュームホースの延長で取り付けが可能です。
この見た目でこのドライビングシート位置でブレーキブースターとABSを搭載するので、このような事が必要となってきます。
正直クラッチペダルは面倒であれば買ってもいいんですが、ペダルメーカーのクラッチに自作のブレーキペダルとアクセルペダルボックスでは見た目に差がありすぎて萎えてきますので、全て作ります笑笑
部品製造のスキルが僕にもっとあればもっと楽できるんですけどね笑笑

の投稿画像12枚目

そして忘れた頃にラジエーター補強ステーを取り付け。
ボディ側を溶接留めし、ラジエーターフレーム側をボルトナット留めにします。
どちらかをボルトナットにしないと取り外し出来なくなるので注意します。
僕はバカなのでたまにつけたのは良いけど外せなくね?ってなって頭を抱える事が有ります。笑😅

の投稿画像13枚目
の投稿画像14枚目

写真で見ると微妙ですが裸眼で見ると視力が悪くなってしまったのかなかなか満足な出来です。笑😅
今日は取り敢えずここまでです〜笑

ダイハツ コペン L880K43,753件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

皆様お疲れ様です。今日はこちら!まだいつもの車屋さんに入庫中のコペンです( ̄▽ ̄;)オイルエレメント移設・オイルクーラー取付・ラジエーターホース他一式交換...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/26 11:55
コペン L880K

コペン L880K

この前のFカップでノブさんとコラボさせて頂きました♪ありがとうございます♪

  • thumb_up 75
  • comment 1
2024/06/26 08:13
コペン L880K

コペン L880K

第34回CKMに参加いただいた皆様夜遅くまでありがとうございましたm(__)mめちゃくちゃ楽しかったです楽しかったですヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/26 07:41
コペン L880K

コペン L880K

🏪ローソンでの恒例の☕︎コーヒーTIME決行‼︎😵しかし?毎度?安定の📸同じアングルですわ。😜変化なしのマンネリ化!?(笑)(^人^)♪( ̄^ ̄)ノ☁️お...

  • thumb_up 194
  • comment 4
2024/06/26 06:29
コペン LA400K

コペン LA400K

滋賀県ラコリーナ

  • thumb_up 90
  • comment 2
2024/06/26 06:27
コペン L880K

コペン L880K

直近のコペン作業ですエアロを変えてから、ミラーも変えたくなって、Amazonでポチりました〰️😅台座のサイズは合ってないので強引な取り付けになってしまった...

  • thumb_up 164
  • comment 0
2024/06/25 22:02
コペン L880K

コペン L880K

梅雨のジメジメ蒸し暑い季節になって、暑い夏がもうそこまでやってきてますな。オープンには暑くてとても厳しい季節になりますが、今日はちょこっと整備を🧰。パイピ...

  • thumb_up 131
  • comment 0
2024/06/25 21:28
コペン LA400K

コペン LA400K

レカロシート装着用

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/06/25 21:01
コペン L880K

コペン L880K

こんばんは😃まだまだ紫陽花の写真が☺️この日は何枚撮影したことか✨やっと出会えた紫陽花🪻🚙🪻🥰紫陽花にしたらこの日差しは強烈過ぎて可愛いそうにも思えました...

  • thumb_up 196
  • comment 0
2024/06/25 20:20

おすすめ記事